最終更新日:2025/7/11
いんざい糖尿病・甲状腺クリニック
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 検体検査(採血・検査機器の取り扱い) 生理検査(心電図・CAVIなど) 問診、各種レポートの打ち出し、翌日の準備など 療養指導、注射やSMBG・CGM・ポンプなどの手技指導など 受付補助、診察補助など
08:45- 出勤後、当日の準備(機器の立ち上げ、当日受診予定の方の確認)・全体ミーティング 09:00- 検体検査・生理検査・問診・受付補助・診察補助など(時間がある時に翌日受診予定の方の準備) 12:30-14:00 休憩 14:00- 検体検査・生理検査・問診・受付補助・診察補助など(時間がある時に翌日受診予定の方の準備)、検体数の確認や機器・院内清掃など 18:00- 退勤
変更なし
千葉県印西市西の原5-12-1 印西医療クリニックビル2階
北総鉄道北総線 印西牧の原駅から徒歩で29分 千葉ニュータウン中央駅より車10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・糖尿病の療養指導のスキルを身につけたい方。 ・専門性の高い分野で、自身の力を発揮したい方。 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視したい方。 ・チーム医療に興味があり、職種を超えて連携したい方。 ・自己研鑽に意欲があり、資格取得を目指したい方。 ・日本糖尿病療養指導士あるいは糖尿病認定看護の資格お持ちの方歓迎です!
日勤 | 08:45〜18:00 |
---|---|
土曜日 | 08:45〜13:00 |
【月・水・木・金】8:45-12:30、14:00-18:00 【隔週火曜】8:45-12:30、14:00-18:00 【土】8:45-13:00 休憩12:30-14:00(土曜は0分)
日勤:90分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:その他、固定休:日曜日・祝日・土曜日午後・隔週火曜日
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,825,000〜4,425,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,000〜300,000円 |
基本給 | 235,000〜275,000円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 有り |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 資格・職務手当:25,000円 ※日本糖尿病療養指導士あるいは日本糖尿病認定看護師の資格がある方は別途給与相談いたします (想定月給280,000円-320,000円)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定内支給
制服貸与、スタッフルーム、職員専用トイレ完備、研修費補助
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無し
教育体制・キャリアアップ: 日本糖尿病学会認定教育施設に指定されており、糖尿病や甲状腺疾患の専門知識を深めることができます。研修費や学会参加費用の補助制度があり、自己研鑽を積極的にサポートしています。最先端の糖尿病治療であるCGMやインスリンポンプの外来導入も経験できます。 施設・設備のスゴイところ: 患者さんの通院負担を減らすため、HbA1c測定器や血糖測定器、尿検査装置は数秒から数分で結果が出るため、当日結果説明が可能です。また、超音波検査装置、レントゲン装置、心電図検査、血管脈波検査など最新の医療機器を導入しています。待合室や診察室には病医院専用の高性能空気清浄機を設置し、院内の空気を常にきれいに保っています。 よりよい職場作りのために: 医師、看護師、管理栄養士が連携し、質の高いチーム医療を実践しています。全てのスタッフが子育て世代であり、急な休みや勤務変更にも柔軟に対応し、お互いに支え合う風土があります。
千葉県印西市西の原5-12-1 印西医療クリニックビル2階
印西牧の原駅 / 千葉ニュータウン中央駅 / 木下駅
北総鉄道北総線 印西牧の原駅から徒歩で29分 千葉ニュータウン中央駅より車10分
クリニック(外来)
内科
あり(屋内禁煙)
2025/7/11
2025/10/9
\転職先のご相談はコチラ/