最終更新日:2025/7/11
LITALICOレジデンス井の頭公園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | グループホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 共同生活援助 |
重度障がい者向けグループホームの世話人・生活支援員として、グループホームに入居されているご利用者様の生活支援及び付帯する業務 業務内容例 ・食事準備 ・相談やお話相手 ・健康管理/服薬管理 ・介助業務(食事、入浴、排せつ) ・清掃、洗濯業務 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・その他生活援助や見守り
08:00ー10:00 起床後の整容・排泄・更衣などの生活援助、健康状態の確認、支援記録の作成 10:00ー11:00 日中プログラム(騎乗活動や散歩などの外出支援) 11:00ー12:00 休憩 12:00ー14:30 昼食の準備と提供、体調確認、服薬管理 14:30-16:00 入浴支援、安心して過ごすための見守り対応 16:00ー17:00 支援記録の整理、夜間担当者へ引継ぎ
当社内での業務全般
東京都三鷹市井の頭5-10-15
吉祥寺駅、井の頭公園駅より徒歩10分
事業部内での拠点異動や事業部を越えてキャリアを選択することがございますが、原則としてご本人と事前相談・本人承諾の上で実施します。
1人
3ヶ月
変更無し
2拠点目(狛江市)への新規出店も決定しているため、1拠点目(井の頭公園)の立ち上げに参画頂いた後は、2拠点目の立ち上げにも携わって頂きたいと考えております。
・重度障害者グループホームまたは高齢者グループホームや施設での勤務経験がある方歓迎 ・明るく元気なコミュニケーションを通じて、ご利用者様と積極的に関わりたい方 ・勤のみの勤務で、プライベートと仕事のワークライフバランスを重視したい方。 ・OJTや研修が充実した環境で、自身のスキルアップを目指したい方。 ・LITALICOの理念である「障がいのない社会」の実現に貢献したいという意欲をお持ちの方。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
平日・日勤のみの勤務になります。 実働8時間※時間調整可能 週40時間/32時間の勤務制度有り(一部規定あり)
日勤:60分
〜詳細〜 月当たり最大平均13時間程度
休日:週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 土曜日・日曜日・祝日含めたシフト制 ※月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能 [休暇] 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 年次有給休暇:入社初月に付与 [年間休日] 120日前後(規定の休日と合わせると、年間130-140日程度の休暇取得は可能です)
【賃金形態】 月給
想定月収 | 253,400〜344,200円 |
---|---|
基本給 | 233,400〜294,299円 |
賞与 | (2回/年) 5月・11月に支給 想定年収額は5段評価中、評価3の賞与額を想定 (参考) 年収3,250,000円の場合:評価3の賞与額 210,000円/年 年収4,750,000円の場合:評価3の賞与額 620,000円/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:219,500-298,200円(ライフプラン手当20,000円-50,000円含む) 月給は一律手当を含む。 固定残業手当:33,900円(年収3,250,000円の場合)-46,000円(年収4,750,000円) ※時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として支給 ※20時間を超える時間外労働分については別途支給 ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定 想定年収:3,250,000円‐4,750,000円(給与はスキル・経験に応じて決定。左記年収は目安となります。)
半期に1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
・企業型確定拠出年金制度 ・カウンセリングサポート ・健康サポートグループの活用(社員の健康サポートするための専門部署) ・育産休サポート制度(お子様が小学校卒業まで時短勤務可能) ・兼業可能(同業他社/育児休暇中も可。社内規定有り) ・社内割引制度 ・健康診断(年1回無料) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用 ・パートナーシップ制度(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象) ・社内公募制度(他事業部へのキャリアチェンジが可能) ・社内表彰制度(年に1-2回、実践例の報告や表彰あり) ・男性の育休取得を奨励(対象の56%が育児休暇を取得) ・カムバックエントリー制度(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能) ・各種社内勉強会有り ・新規事業提案制度(新規事業・新制度を社長に提案可能)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
無し
(老後資金形成のための支援制度/従業員持株制度の用意有り)
なし
・座学での研修/現場でのOJT 座学研修、スーパーバイザー、障がい者支援のノウハウを学べます。 (座学:虐待防止、身体拘束適正化、感染症予防、緊急時対応等など) (実践:他ホームでの実践OJTなど)
【LITALICOグループについて】 株式会社LITALICOは、「障害は人ではなく、社会の側にある」という理念のもと、「多様な人が幸せになれる社会」を目指し、多岐にわたる事業を展開している大手企業です。2005年の創業以来、就労支援や教育、ITものづくり教室など、人生の各ステージに合わせたサービスを提供し、2025年3月末時点でグループ全体で5,075名の従業員が在籍しています。安定した経営基盤を持つ企業で、安心して長く勤務いただけます。 【充実した教育・キャリアアップ支援】 入職時には座学研修と現場でのOJTが充実しており、重度障がい者支援のノウハウを体系的に学ぶことができます。虐待防止や身体拘束適正化、感染症予防、緊急時対応など実践的な内容も含まれています。事務作業は本社のサポートチームが支援するため、ご利用者様への支援業務に専念できる体制です。社内公募制度や各種社内勉強会、新規事業提案制度など、自身のキャリアを主体的に形成し、スキルアップを目指せる機会が豊富に用意されています。 【多様な働き方を支える福利厚生】 お子様が小学校卒業まで時短勤務が可能な産前産後・育児休暇サポート制度があり、子育て中の看護師も安心して働けます。男性の育児休暇取休暇得も奨励されており、取得率は56%と高い実績があります。また、兼業やカムバックエントリー制度も利用でき、ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方が選択可能です。パートナーシップ制度も導入されており、多様な人材が自分らしく働ける環境が整備されています。
東京都三鷹市井の頭5-10-15
井の頭公園駅 / 吉祥寺駅
吉祥寺駅、井の頭公園駅より徒歩10分
グループホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/11
2025/10/9
有り
有り
1回
選考フロー:書類選考/1次面接 ※面接回数は変動する可能性有り ※原則的には東京本社(中目黒)での対面面接を想定していますが、場合によってはオンライン面接も相談可能です。
\転職先のご相談はコチラ/