最終更新日:2025/7/14
流山市北部地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
北部包括支援センターにおける業務全般 ・高齢者に関する困りごとの相談業務 ・権利擁護業務 ・介護予防のケアマネジメント ・包括的、継続的ケアマネジメント (医療・保健・介護の専門家や地域住民との連携を推進する事業)
変更なし
千葉県流山市江戸川台東2-19
東武アーバンパークライン 江戸川台駅 徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・保健師または正看護師の資格をお持ちの方。 ・地域高齢者の暮らしを支えることに意欲があり、主体的に業務に取り組みたい方。 ・他職種と連携し、円滑なコミュニケーションを重視して働きたい方。 ・院内託児所や育児休業取得実績を活かし、子育てと両立しながら長く安定して働きたい方。 ・地域医療や介護予防への貢献にやりがいを感じたい方。 ・車の免許あれば尚可(AT限定可)。ない場合は自転車訪問になります。車は社用車(軽自動車)です。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業は月3-5時間程度。 ・延長することができる時間数:1日6時間まで、1ヶ月70時間(年6回)まで、一年690時間まで
休日:4週8休
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 固定休:日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,269,450〜4,922,446円 |
---|---|
想定月収 | 217,750〜322,370円 |
基本給 | 172,750〜277,370円 |
賞与 | 3.8カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当] 看護師手当:45,000円 [その他手当]※該当者に支給 調整手当:25,000円 時間外手当 ※社会福祉士の資格をお持ちの方※ 資格手当(社会福祉士)45,000円 主任ケアマネ 35,000円
毎月15日締め/当月27日支払い
1月あたり2,500円-3,500円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限50,000円
・医療日還付あり(本人のみ、自費診療と薬剤料は除く) ・福利厚生倶楽部会員 ・産業カウンセラー配置
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
自分で手配
駐車場なし
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用 上限65歳まで
各種社会保険を完備し、勤続3年以上で退職金制度があります。さらに、院内保育園の利用や医療費還付制度(本人分)、福利厚生倶楽部会員制度も利用可能です。産業カウンセラーも配置されており、充実したサポート体制のもと、自身の能力を最大限に発揮できる職場です。 また産業カウンセラーも配置されており、安心して業務に集中できる環境が整っています。
千葉県流山市江戸川台東2-19
江戸川台駅 / 運河駅 / 初石駅
東武アーバンパークライン 江戸川台駅 徒歩5分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
\転職先のご相談はコチラ/