最終更新日:2025/7/16
生活介護事業所なつみのはな
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 利用者様の療養指導、生活支援、行動援護となります。 具体的な医療的ケアとしては、胃ろう、経管栄養、吸引、呼吸器装着者への対応や管理が含まれます。場合によっては送迎車両に添乗する業務も発生することがあります。
身体介護(食事介助、排泄介助、移乗介助、体位交換)については、主に介護士との分業体制が確立されており、看護師が単独で行うことは基本的にはありません。看護師は医療的ケアと療養指導に注力する形であり、介護士との連携により効率的なケアが提供されています。
変更なし
千葉県船橋市夏見台4-23-13
東武アーバンパークライン「塚田駅」より徒歩17分
変更なし
【必要なスキル】 吸引、胃ろう、経管栄養
【歓迎するスキル】 呼吸器の取り扱い
1人
3ヶ月
変更無し
・看護師または准看護師の資格をお持ちの方を求めています. ・障害福祉にご興味があり、利用者様の生活を支えたい方. ・他職種と協働しながら、チーム医療を推進したい方 . ・残業がない環境で、プライベートと両立しながら働きたい方. ・医療的ケアのスキルを活かしたい方、または新たなスキルを身につけたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
・看護師の朝の出勤時間は、業務開始時間の10分前と定められています。業務準備をスムーズに行うための時間として確保されています。 ・専用の休憩室は設けられていませんが、スタッフは空いている部屋を利用して休憩を取ることが可能です。休憩時間は確保されており、しっかりと取得できています。
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません。 万が一残業が発生した場合でも、1分単位で残業代が支給されます
休日:月9日休み
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
土日は原則固定休み、月9日休みです。 月に土日が10日ある場合など、月の休日数が9日を超える際には、スタッフ全員で出勤日を決め、掃除などを行う日として活用しています。 この取り組みは、単なる休日調整ではなく、チームワークを重視し、スタッフ全員で協力してより良い職場環境を作り上げるための大切な時間になっています。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,951,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 286,450円〜 |
基本給 | 205,600円〜 |
賞与 | 2.8カ月/年(2回/年) あり 2.5ヶ月-2.8ヶ月分支給実績あり |
~給与・待遇内訳~ 資格手当:看護師40,000円 准看護師20,000円 調整手当:60,000円 被服費:850円 合計:正看306,450円- ※経験による 准看286,450円- ※経験による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
労災保険 |
---|
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場あり
無し
特に呼吸器の取り扱いに関しては、入職後に丁寧に指導を行う体制が整っているため、現時点での経験がない方でも安心して業務に取り組める環境です。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名(2025年7月時点) | |
常勤 | |
1名(9月末で退職予定) |
【看護師年齢層】 スタッフ全体の年齢層としては、女性は30代-40代が多く、男性は30代前半が中心です
全スタッフは11名です。看護師1名の他、ドライバーや事務員も在籍しています。(2025年7月時点)
・稼働率は約90%です。定期受診などで利用を休む方もいらっしゃるため、日によって若干の変動はありますが、施設は、利用者様の安定した利用状況を維持しています。
当施設では、入職後の教育体制が充実しています。特に呼吸器の取り扱いについては、現時点での経験がない方でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に指導を行う体制が整っています。未経験やブランクのある方も、必要なスキルを習得し、業務に慣れるまで手厚くサポートいたします。
千葉県船橋市夏見台4-23-13
塚田駅 / 馬込沢駅 / 新船橋駅
東武アーバンパークライン「塚田駅」より徒歩17分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/7/16
2025/10/14
\転職先のご相談はコチラ/