最終更新日:2025/6/27
介護付有料老人ホームめぐらす柊山
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護施設での施設看護 1フロア20床で60床ある介護付き有料老人ホームです。 要介護度3-5の方が多くいらっしゃいます。自立の方から寝たきりの方まで様々な方を受け入れています。 看護師は日中のみ在中で、夜間帯はオンコールで対応しています。 2週間に1回、訪問診療で医師が状態観察に来ます。
-主な処置 バイタルチェック、状態観察、服薬管理、ストーマの管理、 インスリン・血糖測定、点滴(末梢・皮下)の管理、褥瘡・創傷処置、 NG・胃ろう管理 、バルーンカテーテル、自己導尿、気切管理、痰の吸引、在宅酸素の管理等がございます。 吸引・体位交換・おむつ交換・食事介助などの介護業務もご対応いただきます -急変時対応 周辺の病院へ救急搬送もしくはご家族の同意の下、施設内で看取りを行います。 搬送時は看護師が救急車へ同乗する可能性もございますが、基本的にはご家族の方に同乗をお願いしております。 -近隣施設への訪問診療/緊急時の指示出し 月2回程度、近隣施設(刈谷市内のグループホーム)へ訪問診療に行って頂きます。移動は社用車があるのでご安心下さい。 また日中に上記施設から緊急連絡が入った際には、お電話にて指示出しの対応を行って頂きます。
確認中
愛知県大府市柊山町4丁目185
大府駅から徒歩約15分、お車で約5分
確認中
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3-4ヶ月
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
シフトによって、早番07:00-16:00・遅番10:00-19:00勤務あり
日勤:60分
残業10時間/月
年間休日:114日
有給消化率:80%程度
[休日] ※2月:8日休み、3月-6月:9日休み、7月-1月:10日休み (希望休 3日/月) [休暇] ・出産休暇 ・結婚休暇 ・忌引き休暇 ・年次有給休暇 ※有給休暇の消化率80%(直近3ヶ年実績)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,590,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 332,700円〜 |
基本給 | 185,360円〜 |
賞与 | (2回/年) 598,000円/年(5月と12月に支給)※2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・固定残業代(9時間):12,500円 ・資格手当:112,340円 ・グレード手当:7,500円 ・オンコール手当:15,000円(約15回/月を想定) [その他手当]※該当者に支給 ・残業手当:超過分別途全額支給
※昇給2回(年1回2,000円) ※別途定期昇給があります
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 名古屋市認可保育室併設(めぐらす葵施設内)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
自転車駐輪場あり
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
必用に応じて各種勉強会
先輩職員による指導
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(常勤2人、非常勤1人) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代が中心
【定員】 全室個室60室
【介護職員人数】 20-50代と年齢はさまざまです。男性職員も多いです。
【電子カルテ】 有り
【経管栄養/インスリン使用者数】 あり
【オンコールについて】 常勤看護師3名と施設長、副施設長の5名で対応しています。 1次受け、2次受けの体制をとっているため、 仮に当番になって駆けつけられない状態でも、2次の方と協力することが可能です。
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
愛知県大府市柊山町4丁目185
大府駅 / 共和駅 / 尾張森岡駅
大府駅から徒歩約15分、お車で約5分
有料老人ホーム
その他
あり(屋内禁煙)
2025/6/27
2025/9/25
\転職先のご相談はコチラ/