最終更新日:2025/6/26
特別養護老人ホーム高松さんさん荘
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務
・特養入所者の健康管理 ・看護実践の過程の記録 等 ・オンコール対応あり
変更なし
香川県高松市西植田町4212-1
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・他職種と連携し、チームワークを大切にできる方 ・地域に根ざした施設作りに貢献したい方 ・高齢者看護の経験を活かしたい方 ・安心して長く働ける職場を探している方
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:30〜18:30 |
日勤4 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業無し
休日:月9日休み
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 |
---|
・週休2日制のローテーション勤務 ・月9日休み(2月は8日)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,769,000〜4,200,000円 |
---|---|
想定月収 | 188,100〜287,500円 |
基本給 | 170,600〜240,000円 |
賞与 | 3カ月/年(3回/年) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,600円-240,000円 ・業務手当:10,000円-35,000円 ・資格手当:6,000円-10,000円 ・新処遇手当 1,500円-2,500円 ・オンコール手当:2,000円/回 ・特定処遇一時金(2月に支給・賞与に含む) ※病棟経験も経験加算あり ※基本給と業務手当は年次昇給対象です。
毎月末日締め/翌月10日支払い
1月あたり1,000円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限10,000円/月
・昼食(本人の希望により)は390円で提供しています
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
・勤続2年以上 ・退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 平均年齢60歳以上
【ママ・パパナース】 ほぼ在籍なし
【定員】 入所50名 短期入所20名 通所40名
【介護職員人数】 44名
【協力病院】 綾田医院
【電子カルテ】 有り 電子・紙併用
【平均介護度】 3.98
【定員に対しての入所率】 入所50名・短期入所8名
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:1名
【オンコールについて】 所有:月7-9回 出動の頻度:月1回程度(急な発熱、容態の急変) コールが鳴る時の主な理由:発熱、嘔吐、下痢などの体調変化
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・救急搬送の頻度:2-3ヶ月に1件程度 ・医療処置状況: 【喀痰吸引】5名未満 【在宅酸素】5名未満 【縟瘡や傷の処置】5名未満 【点滴】5名未満 【呼吸器管理】5名未満 それ以外の医療処置 採血, 摘便, 浣腸, 尿カテ, ストーマの管理 ・施設内でのお看取り人数:年間2-3件程度 ・看護体制:業務分担制(一日の予定に合わせた業務分担) ・看護師の介護業務頻度:介護士が主に対応し人手がないときサポートする(食事介助, おむつ交換)
残業はほとんどなく、施設全体のオンコール呼び出しも月1回程度です。 看護師は健康管理を主体に医療的なサポートを行います。生活の場に寄り添える環境です。
香川県高松市西植田町4212-1
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/6/26
2025/9/24
\転職先のご相談はコチラ/