最終更新日:2025/9/26
リハビリテーション花の舎病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
栃木県下都賀郡野木町大字南赤塚1196-1
最寄駅
野木
古河
間々田
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
回復期リハビリテーション病院における 看護業務・患者様の健康管理・服薬管理・処置・日常生活の援助 (食事、入浴、排泄、移乗介助など) リハビリの支援
確認中
栃木県下都賀郡野木町大字南赤塚1196-1
JR宇都宮線「野木」駅から車で約5分、徒歩で約20分
確認中
1人
確認中
・患者様やご家族に寄り添った看護を提供したい方 ・急性期病院で疲れてしまい、自分のペースで患者様と向き合いたい方 ・チームワークを大切にし、多職種と協働しながら仕事を進められる方 ・患者様の在宅復帰までサポートし、地域医療に貢献したい方 ・身体介助にも積極的に取り組み、患者様の日常生活を支えたい方
週3日以上 | - |
---|---|
毎週 | 08:30~17:30 |
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 <病棟>月10時間程度 <透析室>ほぼなし
<病棟> 4週8休制(年間114日) <透析室>日曜日固定+1日 【休暇】 夏季休暇:3日 年末年始休暇:2日 有給休暇:法定通り付与(6ヶ月後に付与) 年間休日116日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300円〜 |
---|
毎月20日締め 当月28日支払い
なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 託児所はありませんが、関連法人で野木駅近くに保育園を運営しております。 いちご保育園 https://www.nogihosp.or.jp/facility/ichigonursery りんご保育所 https://www.nogihosp.or.jp/facility/ringo
車通勤:可能
空き有り
無料
プリセプター制度
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・業務内研修 先輩職員による業務指導 ・業務外研修 外部研修など ・勉強会(業務時間外)
夜勤時 | |
---|---|
さくら病棟:看護師(准看護師含む)2名+介護士1名 すずらん病棟:看護師(准看護師含む)1名+介護士1名 れんげ病棟:看護師(准看護師含む)1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 20-50代まで幅広いです。
【病床数】 114床
【医師人数】 常勤8名+非常勤
【電子カルテ】 有り ワイズマン
【看護方式】 ・看護方式:受け持ち制 ・看護記録:フォーカスチャーティング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 回復期リハビリテーション病院とは、脳卒中(脳梗塞・脳出血)や脊髄損傷、大腿骨頚部骨折などの発症(手術)後に、 低下した能力を再び獲得するために、集中的なリハビリテーションを行う病院です。 当院では、80名以上の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置し、患者さんに365日、1日約3時間マンツーマンでのリハビリテーションを提供します。身体機能の回復のための機能訓練、実際の家屋構造を模したADL室や居室で行う生活動作訓練、そのほか福祉用具の導入や住宅改修の提案など、入院患者さんの個々の状態に合わせ、安心して在宅復帰できるよう、様々なリハビリテーションを実施します。当院に入院される患者さんのうち、8割以上の方が自宅に退院しています。
【病棟について】 【病院概要】 ・診療科目:リハビリテーション科・内科・神経内科・小児科・人工透析 ・特に学べる診療科目:リハビリテーション科 ・病床数:リハビリ114床+透析35床 <病棟編成>リハビリ114床+透析35床 ・リハビリスタッフがかなり充実してます!PT33名・OT33名・ST14名。 ・花の舎病院では、一人の患者様に対して一つのチームを組んで対応をしています。 Dr.・看護師・薬剤師・栄養科・ソーシャルワーカー・PT・OT・ST・介護福祉士からなる9職種のチーム医療は、それぞの専門家がその分野を 担当する「協働」ととらえ、「協働」できる仲間があるからこそ、プロとして互いを尊重しています。看護は、『患者の生活の再構築』のために看護本来の仕事に専念できます。 ・「遷延性意識障害患者の看護専門外来」を行っており、働いていただく方に看護のやりがいを共有していただきたいと思います。 ・法人内に急性期(1次救急)の野木病院、回復期リハの花の舎病院、他に介護老人保健施設、グループホーム、ショートステイ、訪問看護ステーションなどがあり、包括的に地域の医療・介護を支えております。 希望により法人内の異動も可能ですので、働き方についても幅広く対応が出来ます。
【1日の外来人数】 約65名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
・病棟のひとつは病室の扉を開けるとすぐに広いリハビリ室につながっている構造になっているため、患者様スタッフともにリハビリに取り組みやすい環境を提供しています。 ・多職種の連携を大事にしており、医師、看護スタッフ、リハビリスタッフ、介護スタッフなどが集まり、カンファレンスを行いながら、チームで患者様のサポートをしています。 ・職場環境がとにかく良く、看護師同士の仲が良いので、人間関係のストレスなく働けます!
栃木県下都賀郡野木町大字南赤塚1196-1
野木駅 / 古河駅 / 間々田駅
JR宇都宮線「野木」駅から車で約5分、徒歩で約20分
病院(回復期)
内科、透析、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/9/26
2025/12/25
\転職先のご相談はコチラ/