最終更新日:2025/6/20
放課後等デイサービス(重症心身障がい児)もりのひろば
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
重症心身障がい児の療育施設です。 ・子供たちにいろんな活動を与えて楽しく笑いの絶えない支援をするお仕事です。 ・学校から施設、施設から自宅までの送迎業務・添乗員業務(社用車使用) ・医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養等・酸素吸引・導尿) ・福祉の支援 オムツ交換など含む ※放課後等デイサービスは、障がいのある6歳から18歳の就学児童を対象としたサービス ※支援学校2ヶ所で車で10分程度の距離(小松島、鶴ケ谷の支援学校)
確認中
宮城県仙台市宮城野区幸町2-22-37
確認中
1人
6ヶ月
変更無し
施設の中心になって頂ける、重症心身障がい児や小児の経験のある方を是非お待ちしております。
日勤1 | 10:00〜19:00 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜18:00 |
日勤1は学校がある日 日勤2は送迎の有無にもよるが該当時間から8時間勤務 例:7:30-16:30など
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
休日:その他、日曜日固定休み、その他 ※営業日が平日のみのため
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 有給休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,160,000〜3,860,000円 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜280,000円 |
基本給 | 200,000〜250,000円 |
賞与 | 2カ月/年 2024年実績(最大3.7ヶ月分)2.0ヶ月-3.7ヶ月の間で実績により決定 |
~給与・待遇内訳~ 処遇改善手当:30,000円
毎月末日締め/翌月10日支払い
月末日締め/翌月10日支払い
11,000円-15,000円(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額上限7,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続年数2年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤2名・パート3名 |
面接場所は研修地の松森の施設にて行います。
宮城県仙台市宮城野区幸町2-22-37
東照宮駅 / 陸前原ノ町駅 / 宮城野原駅
施設
あり(屋内禁煙)
2025/6/20
2025/9/18
\転職先のご相談はコチラ/