最終更新日:2025/6/23
チャイルドマインダー平塚荏原
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
保育園における看護師としての業務全般 乳幼児のお世話と少しの書類作成
変更無し
東京都品川区平塚2丁目14-1
戸越銀座徒歩3分
あり(品川区内のみ)
1人
3ヶ月
変更無し
【ICTスキルについて】 パソコンを使い書類作成やオンライン会議、子供や保護者向けの資料作成やプレゼンテーション業務があります。これらの業務に抵抗がない方を歓迎しています。
・残業をほとんどなくし、プライベートを充実させたい方。 ・固定観念にとらわれず、柔軟な考え方で変化に対応できる方。 ・パソコンでの書類作成やオンライン会議などのICT業務に抵抗がない方。 ・子育てと仕事を両立させながら、安心して長く働きたい方。 ・新しい環境で、自身のアイデアを活かして積極的に挑戦したい方。
日勤 | 07:30〜19:30 |
---|
・07:30-19:30の間で実働8時間
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 残業はほとんど在りませんが、月1の職員会議で1-2時間程度発生します。
休日:完全週休2日制
年間休日:123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] 日曜日・祝日 土曜日は月1-2回の出勤あり(その場合は平日に代休) 年末年始(12月29日-1月3日まで) 有給休暇 余った有給は法律上2年間で消滅しますが、消滅分はそのままストック有給として積立しています。 ストック有給は消滅した有休を最大60日ストックし、会社が認めた場合に使うことができます。(例:自身が入院した場合。家族の介護のためなど。)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,797,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 233,100円〜 |
基本給 | 170,100円〜 |
賞与 | (2回/年) 1回1-2ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 【新卒】専門卒 基本給:170,100円 処遇改善手当:25,000円 大型園手当:8,000円 看護師手当:30,000円 月給:233,100円 【新卒】短大卒 基本給:173,600円 処遇改善手当:25,000円 大型園手当:8,000円 看護師手当:30,000円 月給:236,600円 【新卒】4年制大学卒 基本給:180,000円 処遇改善手当:25,000円 大型園手当:8,000円 看護師手当:30,000円 月給:243,000円 ※別途、中途採用の場合は経験加算あり
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)30,000円
【住宅手当の詳細】 3,300円-30,000円(東京都宿舎借上げ制度あり)
【扶養手当の詳細】 1人あたり5,000円
・インフルエンザ予防接種あり(上限4,000円) ・給食 1食350円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 系列会社運営の東京都助成金対象認可外保育施設に優先入園。認可外保育料社員割引制度あり。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
車通勤:不可
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
入職後にチャイルドマインダーの資格を取得していただきます。(無料)
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
【看護師年齢層】 20代(職員全体では20代-50代まで幅広く在籍しています)
保育士16名在籍 法人全体で看護師4名在籍(各園で2名配置。チャイルドマインダー平塚江原では今後1名が退職予定の為募集が開始されました)
当園は「子ども・保護者・職員」の優先順位を掲げており、特に職員の働きやすさにも注力しています。働き方改革がある程度完了した後は、働きがい改革に注力しており、職員の意見を積極的に取り入れながら柔軟な運営を行っています。職員が主体的に考え、新しいことに挑戦できる環境が整っており、失敗を恐れずに挑戦することを推奨し、その責任は会社が負うという方針です。副業も許可しており、他の仕事での気づきを保育に活かすことも推奨しています。これは、個人の人生がまず充実することが大切であるという「ライフ」ワーク・バランスの考えに基づいています。入職後には、無料でチャイルドマインダーの資格を取得できる制度があり、専門性を深めることができます。
東京都品川区平塚2丁目14-1
戸越銀座駅 / 戸越駅
戸越銀座徒歩3分
保育園
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
2025/6/23
2025/9/21
\転職先のご相談はコチラ/