最終更新日:2025/11/12
市立室蘭総合病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
北海道室蘭市山手町3-8-1
最寄駅
室蘭 徒歩6分
母恋 徒歩16分
御崎
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 |
病院内にて看護師として従事していただきます
【非常勤の場合の受け持ち業務の詳細について】 ・至急以外の採血、点滴ダブルチェック、点滴ミキシング 部屋廻りように点滴を部屋廻りように1患者1籠に分ける 注射伝票も受持ごとに分ける ・終了後、電カル・検査板から受持患者の情報収集 ・申し送り、処置周り、部屋廻り(担当部屋の患者様に本日の担当だと伝える、 患者観察、検温、点滴、ケモ、検査準備、退院の説明、尿量チェック、体重測定、ハルンスケール確認、ルート針交換等 ・看護記録入力 ・検査介助は基本的に部屋持ち看護師。 ・血糖測定、インスリン投与、食前薬与薬、早配ぜん患者の食事介助 ・定期入院者の受け入れ ・リーダー看護師へ申し送り
変更なし
北海道室蘭市山手町3-8-1
JR室蘭駅から徒歩7分 道南バス 市立病院前バス停 徒歩1分
なし
1人
1ヶ月
変更無し
・向上心のある方や、学習意欲の高い方 ・私生活重視で幅広い選択肢から働き方を見つけたい方(会計年度任用職員) ・子育てと両立しながら、看護師として地域医療に貢献したい方 ・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・ブランクがあっても、意欲的にスキルアップを目指せる方 ・患者様一人ひとりに寄り添った、温かい看護を提供したい方 ・地域に根ざした病院で、長く安定して働きたい方
| 週5日以上 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 08:30~11:30 |
曜日、勤務時間の相談可能。 8時30分?17時00分の時間の間の3時間以上 週15-35時間
45分
残業5時間/月
〜詳細〜 病棟により変動あり(脳神経外科・整形外科・手術E室は比較的残業が多く発生しております)
休日:土日祝休み
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
[休日] シフト制 [休暇] 年次有給休暇 ・産前休暇:出産予定日以前8週間、多胎の場合には14週間 ・産後休暇:出産日の翌日から8週間
【賃金形態】 月給
| 月給 | 92,100〜223,000円 |
|---|---|
| 賞与 | 2.4カ月/年(2回/年) ※週15時間以下の勤務の場合は賞与支給なし |
~給与詳細~ 時給1,516円-1,573円 【時間給換算】 (月給×12ヶ月)÷(1日3時間×年243日) 下限値 (月給×12ヶ月)÷(1日7時間×年243日) 上限値
毎月末日締め/当月21日支払い
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【その他】 職員互助会(室蘭市職員福利厚生会) 1給付事業 結婚祝金(40,000円)、出産祝金(20,000円) 弔慰金(配偶者40,000円等)、入学祝金(小学校20,000円等)等 2助成事業 宿泊利用助成 会員1人1泊5,000円(年2回限度) 同居家族1人1泊3,000円(年2回限度) 確定拠出年金
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は週20時間以上の勤務で雇用保険・健康保険・厚生年金(北海道都市共済組合)に加入/公務災害補償
【託児所のタイプ】 24時間対応
【利用料】 [利用料金] ・正職員の場合 0-3歳だと13日以上の預かりで22,000円 13日未満で17,000円 ・会計年度職員の場合 週29時間以上7,000円、週29時間未満6,000円
【詳細】 夜勤ある時に24時間預かり対応
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 30,000円/月
【詳細】 看護師用の借り上げアパートの間取りにつきましては1LDKとなっております。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
2,600円/月
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
中途プリセプター制度あり
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
認定資格取得支援他、幅広い教育支援制度があります。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 391名 | |
| 夜勤時 | |
| 2名 |
【看護師年齢層】 平均44歳
【病床数】 517床
【介護職員人数】 55名(看護事務補助、救急救命士含む)
【医師人数】 41名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 急性期一般入院料4 10:1 精神病棟入院基本料15対1 回復期リハビリテーション病棟入院料3 15:1 精神科急性期治療病棟入院料1 13:1 特定集中治療室管理料5 2:1
【救急搬入件数】 救急車受け入れ2,328件
【病棟や患者層の特徴】 平均在院日数19日
【病棟について】 517床(一般369床、結核24床、精神120床、感染症4床) 病床使用率 一般床:85% 包括:88% ICU:88% HCU:83% 精神:64% 西棟 6階:消化器病センター(消化器内科、消化器外科、糖尿病内科) 5階:休床中 3階:病棟(脳神経外科、救急科)、ICU 東棟 6階:病棟(呼吸器内科、呼吸器外科、泌尿器科、結核) 5階:回復期リハビリテーション病棟 4階:病棟(整形外科、皮膚科) 3階:病棟(リハビリ科、救急科、内科、眼科) 南棟 4階:精神科一般病棟 2階:精神科急性期治療病棟 1階:感染床病棟
【1日の外来人数】 662名
【オペについて】 2,372件/年

当院では、子育て中の看護師が安心して働けるよう、様々な制度を整えています。 24時間利用可能な院内託児所はもちろん、育児休業や時短勤務制度も利用実績多数!子育て経験のある先輩も多く、仕事と家庭の両立をサポートする体制が充実しています。 お子様がいらっしゃる看護師にも優しい環境です。
北海道室蘭市山手町3-8-1
室蘭駅 / 母恋駅 / 御崎駅
JR室蘭駅から徒歩7分 道南バス 市立病院前バス停 徒歩1分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/11/12
2026/2/10



\転職先のご相談はコチラ/
