最終更新日:2025/9/18
井上記念病院
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
井上記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも井上記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 健診センター |
健診センターの看護 人間ドックや健康診断・健診後のフォローアップ・特定健診・特定保健指導の看護師業務 測定をはじめ、内視鏡、婦人科などの検診介助。 1日の来客100-120名程度 1月-5月は閑散期のため外来・病棟のお手伝いもあります。 健診センターの当直:なし(外来当直は担当しません)
変更の範囲:無し
千葉県千葉市中央区新田町1-16
JR千葉駅、千葉都市モノレール千葉駅、京成線千葉駅より徒歩5分 京成線千葉中央駅西口より徒歩5分
転勤の可能性なし
1人
3ヶ月
変更無し
健診経験ある方歓迎です。 臨床経験5年以上の方。 一般的な看護業務やアセスメント能力がある方。 電子カルテの操作に抵抗がない方。
平日1 | 08:00〜16:40 |
---|---|
平日2 | 08:15〜16:55 |
土曜1 | 08:00〜13:30 |
土曜2 | 08:15〜13:45 |
日勤:60分
残業10時間/月
休日:その他
年間休日:108日
有給消化率:70%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
108日(祝・休日:72日 指定休:30日 半日指定休:6日) ※2025年度 ※年末年始は5日です ※指定休と半日指定休は、日曜日以外に取得 ※1か月9日程度の休みがあります。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,729,000〜4,397,000円 |
---|---|
想定月収 | 244,250〜287,250円 |
基本給 | 210,000〜250,000円 |
賞与 | 3.8カ月/年 ※査定期間:6月(12月-5月)、12月(6月-11月) 夏:(基本給・扶養手当)の凡そ1.7ヶ月分(昨年実績) 冬:(基本給・扶養手当)の凡そ2.1ヶ月分(昨年実績) ※病棟日勤のみ:常勤支給の84%です。 ※嘱託職員の場合:2.1ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:210,000円-250,000円 給食手当:1,250円 職務手当:15,000円 処遇改善手当:18,000円-21,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回(6月)1月あたり1,500円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 公共交通機関:実費分支給有り
【住宅手当の詳細】 9,000円(世帯主) 嘱託社員は住宅手当はつきません。
【保育手当の詳細】 入院手当等各種手当子育て支援補助金(2歳児まで支給)(1人目)30,000円(2人目以降)20,000円 院外保育の補助について、保育園の指定はないが幼稚園は対象外。保育園のみ
【扶養手当の詳細】 扶養家族(子)5,000円 その他2,000円 嘱託社員は扶養手当はつきません。
【福利厚生備考】 企業年金あり、勝浦にリゾートマンションあり(保養所)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 2025年廃止になりました
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
※車通勤について 自分で駐車場を手配する場合は車通勤可
有り
勤続4年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
中途入職でも3ヶ月から半年間でプリセプターがつき、手技や処置などチェックリストをもとに1つ1つやっていきます。経験ある方でも同じチェックリストを使用しますが、クリアすればどんどん先へ進むという方式で、1人1人の経験、スピードにあった教育を行っています。プリセプターの継続が必要な方は継続します。
中途プリセプター制度 |
---|
・定期的に看護部の勉強会と病院での勉強会があります。自己啓発の勉強会については時間外で行います。 ・e-ラーニングを導入していますので、沢山のテーマから興味のある内容を選んで好きな時間に学ぶことができます。 ・委員会は医師や薬剤師など多職種が参加して実施。看護協会も近いので外部研修にも積極的に参加してもらっています。
夜勤時 | |
---|---|
看護師3人体制 (※療養型のみ看護師2人+助手1人) |
【看護師年齢層】 平均年齢38歳
【ママ・パパナース】 在籍しています。
【病床数】 171床
【電子カルテ】 有り SOAP NANDAの看護診断です。
【看護方式】 チームナーシング・プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 30件程度/月
【病棟や患者層の特徴】 創立100周年を迎えた歴史ある地域密着型の都市型病院です。 地域包括ケア病棟には、退院支援師長を配置し退院支援を行っています。患者様の会として、糖尿病患者様の「糖花会」、乳癌を経験された患者様とそのご家族の「ももはな会」を組織し、患者様の立場に立った活動も行っています。
【病棟について】 屋上 屋上庭園、フィットネスルーム 8F 一般病床(混合病棟)22床(特床室・個室・2床室) 7F 地域包括ケア病棟 51床(個室・2床室・4床室) 6F 一般病床(混合病棟)47床(個室・2床室・4床室) 外来診療(乳腺外科) 5F 療養病床(医療型病床)51床(個室・2床室・4床室) 4F 中央検査室・核医学検査室・手術室・中央材料室・医局・事務室 3F 健康管理センター(特定健診・市健診・企業健診・日帰りドック・一泊ドック) 2F 外来診療(内科・皮膚科・眼科)・処置室・生理検査室・放射線科・内視鏡室・外来指導室・栄養指導室 1F 外来診療(外科・整形外科・泌尿器科)・リハビリテーション科 平均在院日数 一般病床 13.8日 療養病床 226.5日
【1日の外来人数】 350名程度
【オペについて】 月90件程度のオペ数。 眼科のオペが圧倒的に多いです。 その他 消化器系疾患、泌尿器系疾患、前立腺疾患、整形外科疾患の患者様が多いです。
≪運営情報 - サービス≫ ≪病院の併設詳細≫ 訪問看護ステーションいのうえ記念 ライフパートナー
駅チカで通勤便利: 千葉駅から徒歩数分程度とアクセス抜群です。 多様な医療サービスを提供: 予防医学(健診)から、急性期医療、地域包括ケア、療養病棟、訪問看護、訪問診療まで幅広く対応しており、地域住民の健康を支えることができます。 多様なバックグラウンドを持つスタッフ: 転職者が多く、様々な経験を活かして協力し合い、多様な看護観で患者様を多面的にとらえることができます。 アットホームな環境: 中規模病院ならではの温かい雰囲気で、働きやすい環境です。
千葉県千葉市中央区新田町1-16
千葉中央駅 / 京成千葉駅 / 葭川公園駅
JR千葉駅、千葉都市モノレール千葉駅、京成線千葉駅より徒歩5分 京成線千葉中央駅西口より徒歩5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/9/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/