最終更新日:2025/6/5
フレアス看護小規模多機能上溝
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
看護小規模多機能型居宅介護における看護業務および付帯する業務
退院後の在宅生活をお支え出来るように、登録定員29名のお客様へ訪問看護と施設内看護の業務があります。 お客様のご自宅での様子・施設での様子も把握しながら、どうしたら笑顔が増えるかな?再入院を防げるかな?をチームでご支援しています。 【在宅訪問・施設内看護】 ・健康チェック(バイタル測定) ・点滴・注射・褥瘡処置などの医療行為 ・終末期のケア(緩和ケア・看取りケア) ・医療機器の管理・家族さまへの手技指導 ・服薬管理・指導 ・身体的な介護支援(排泄・入浴・食事など) ・病院との連携(主治医等) ・訪問看護計画書作成・報告 ・送迎 など
株式会社フレアス内の業務
神奈川県相模原市中央区上溝2-3-12
JR相模線 上溝駅より車で7分 マイカー通勤可
株式会社フレアス内の事業所
1人
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
勤務時間応相談 1日5時間-
60分
確認中
休日:その他
【賃金形態】 時給
時給 | 1,750〜2,000円 |
---|
~給与詳細~ 【別途支給】 電話当番手当:2,000円/回 出動になった場合は追加で支給 ※担当するかどうかは、相談可
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
毎月の入社者を対象に、五反田本社で実施しています。プログラムは、フレアスの企業理念の理解から始まり、訪問看護の仕組み(訪問看護の目的、対象者、他職種連携など)、リスクマネジメント、保険制度(介護保険・医療保険)の基礎知識について座学で学び、フィジカルアセスメント(視診、聴診、触診、打診)についてもマンツーマンで指導します。医療知識や技術のみならず、チーム力を高めるためのプログラムを導入し、「看護師として、人間として成長出来る研修」を目指しています。
【所長研修もございます】 全国各地の訪問看護ステーションの所長が一堂に会して開催する研修です。 訪問看護に関する最新の情報を共有するほか、それぞれのステーションで抱える課題を共有し、解決方法を皆でディスカッションするなど、医療知識と訪問看護運営(マネジメント)に関する知識を高めるための研修です。訪問看護に対する想いを新たにすると共に、より良いサービスを提供していくためのエッセンスを、参加者全員で共有する機会となります。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 3名 |
【看護師年齢層】 30-40代在籍
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師在籍あり
神奈川県相模原市中央区上溝2-3-12
上溝駅 / 南橋本駅 / 番田駅
JR相模線 上溝駅より車で7分 マイカー通勤可
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/6/5
2025/9/3
\転職先のご相談はコチラ/