最終更新日:2025/6/5
葵区城北地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける看護師業務および付帯する業務
・静岡市より委託を受けた地域包括支援センター業務 ・地域住民からの健康、保健、栄養についての相談を受けて助言や指導など。 ・講習会などによって、疾病を予防する方法の普及を図る。 ・自宅療養患者や高齢者の家庭を訪問して聞き取り調査を行い、助言をする。 ・生活上の支援が必要な人に対して支援プランを作成したり、関係機関とのコーディネートをする。
変更なし
静岡県静岡市葵区竜南2-1-38
静岡市内のみ相談の上決定します
1人
3ヶ月
変更無し
・在宅医療・介護分野でのご経験がある方を歓迎します。 ・地域包括ケアに興味があり、多職種連携で地域を支えたい意欲のある方。 ・ブランクのある方もご相談ください。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
休日:土日休み
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,315,000〜4,113,000円 |
---|---|
想定月収 | 229,000〜283,000円 |
基本給 | 189,000〜239,000円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:40,000円-44,000円
毎月10日締め/当月25日支払い
1月あたり1,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:24,000円
【扶養手当の詳細】 1,000円 配偶者手当:16,000円/扶養手当:扶養人数に応じて支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 提携している幼稚園を利用可能。
車通勤:可能
有り
勤続1年以上で支給 ※確定拠出年金
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
ケアマネージャーはあり。
看護師在籍数 | |
---|---|
0名 | |
日勤時 | |
1名 | |
夜勤時 | |
0 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
保健師2名・社会福祉士3名・ケアマネ2名
・訪問範囲:城北包括圏域内(麻機学区・城北学区・竜南学区) ・1日当たりの訪問件数:0~3件程度 ・1日あたりの電話対応:0~10件程度 ・主な相談内容:介護保険制度関係・認知症・退院後の自宅での介護について・施設入所・権利擁護関係・虐待事例 など
当センターは「日勤のみ」「土日休み」「オンコールなし」、残業は月平均3時間と極めて少なく、プライベートを充実できます。資格・配偶者・扶養・シングルペアレント応援手当など手当も充実。社会貢献性の高い業務で、主任介護支援専門員・社会福祉士と連携し、地域を総合的に支えます。各種研修費用サポート、退職金制度あり。車通勤可、駐車場無料。安定した環境で地域に根差した看護を実践しませんか?
静岡県静岡市葵区竜南2-1-38
長沼駅 / 古庄駅 / 東静岡駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/6/5
2025/9/3
\転職先のご相談はコチラ/