最終更新日:2025/10/8
桑野協立病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:21.8〜39.8万円
勤務地
福島県郡山市島2-9-18
最寄駅
郡山
安積永盛
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
変更なし
福島県郡山市島2-9-18
[車] JR線『郡山駅』から約18分 [路線バス(福島交通)] ・JR線郡山駅前 希望ヶ丘・うめね団地線『希望ヶ丘・うねめ団地(堤経由)』行き『桑野協立病院』下車、徒歩6分(所要時間約21分)
なし
【歓迎するスキル】 採血、心電図、バイタルチェック、点滴、投薬管理、電子カルテ、褥瘡処置、吸引、胃ろう、ストマ管理、血糖管理、経管栄養、看取りケア、入浴介助
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、病棟、急性期、回復期、療養期、施設、訪問看護
2人
3ヶ月
変更無し
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・いろいろなスキルや経験を身につけたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・充実した教育体制、フォロー体制のあるところで働きたい方 ・サークル活動など、コミュニケーションが良好な環境で働きたい方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 療養病棟、外来はほぼありません。 地域包括病棟は夕方の入院の受け入れなどで残業になる場合があります。
休日:4週6休
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
[休日] 日曜/祝日、木曜日半日、毎月2回半日休 希望休は規定上3日ですが、極力制限せずに対応しています [休暇] 有給休暇(法定通り) リフレッシュ休暇:年度5日(入職月により減少あり) 年末年始休暇:5日 特別休暇(結婚・配偶者の出産・永年勤続等)
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,027,600〜5,595,840円 |
|---|---|
| 想定月収 | 217,500〜398,100円 |
| 基本給 | 174,000〜341,100円 |
| 賞与 | 2.4カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]174,000円-341,100円 [調整手当]5,500円-19,000円 [夜勤手当]38,000円(9,500円/回、4回/月で試算) [賞与]417,600円‐818,640円(2.4ヶ月/年) ※該当者のみ支給 住宅手当、扶養手当、通勤手当など
毎月末日締め/翌月25日支払い
[昇給額]月あたり2,500円-5,600円(2024年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 [世帯主]10,000円 [非世帯主]1,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]8,000円 [子]1人目8,000円、2人目以降4,000円
確定給付年金あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【詳細】 寮はございませんが、住宅の紹介は可能です
車通勤:可能
無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[研修]中堅研修、中途採用者研修、パート研修など エルダー制度あり 法人の教育委員委員会主催の研修では、理念教育や他 事業所職員との交流を行います。その他、事業所内の規定に基づく研修を行っています。
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 67名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 39名 | 28名 |
| 夜勤時 | |
| 看護師2-3名体制 | |
【看護師年齢層】 平均年齢48歳 ※2024年8月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]20% 学校行事・お子さんの急病等への配慮あり
【病床数】 120床
【医師人数】 常勤1名、非常勤12名 (整形外科専門医/眼科専門医/循環器専門医/消化器病専門医/小児科専門医)
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1件/日
【病棟や患者層の特徴】 <地域包括ケア病棟> ・60床 ・日常生活動作(ADL)向上チームを多職種と連携 ・平均在院日数28日 <療養病棟> ・33床 ・中心静脈(CV)カテーテル30名程度 ・平均在院日数534.6日 <入院受け入れ> 2-5名/日 <主な疾患> 内科・整形 <患者年齢層> 平均70歳代
【夜勤回数目安】 [2交代]4回程度/月(上限5回) [3交代]8回/月(上限10回)
【病棟について】 [2F]地域包括ケア病棟60床 [3F]療養病棟33床(休床20床)
【1日の外来人数】 205名程度
【オペについて】 [オペ件数]約60件/年 [オペ日]火・金曜日 [主なオペ]整形は肩、腕、指など全身麻酔をしない手術が中心 他網膜剥離の手術など ※2024年8月現在
【分娩について】 無し
休憩室あり

ワークライフバランス リフレッシュ休暇は5日、年末年始も5日とお休みできます。 残業も少なめで職員のプライベートも大切にしています。 福利厚生が充実! 互助会や慶弔給付レクリエーション費用負担、 全国役職員共済会の見舞金や宿泊補助などもあり、安心して働くことのできる就業環境が整っています。 外部との活動も豊富で健康促進活動なども行っています。 夜勤者には食事支給有り、ユニホーム貸与などもあります。 子育て理解あり 子育て奮闘中の職員が多数在籍!シフトや休暇もみんなで協力しながら調整するなどお互いさまの精神が根付いています。 教育サポート体制 エルダー制度があり丁寧な指導を心掛けています。 また、年次に合わせた研修などスキルアップをサポートします。
福島県郡山市島2-9-18
郡山駅 / 安積永盛駅
[車] JR線『郡山駅』から約18分 [路線バス(福島交通)] ・JR線郡山駅前 希望ヶ丘・うめね団地線『希望ヶ丘・うねめ団地(堤経由)』行き『桑野協立病院』下車、徒歩6分(所要時間約21分)
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙です
2025/10/8
2026/1/6
有り
有り
1回
適性検査・一般常識・作文


\転職先のご相談はコチラ/