最終更新日:2025/6/4
きくち内科
【非常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
内科クリニックにおける看護業務および付帯する業務
看護師業務一般。 診療補助、採血、胸部レントゲン準備、呼吸機能検査、禁煙指導補助、発熱外来補助、健診、ワクチン接種など。
変更なし
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1167-1 ラバーブル昌和1F
市が尾駅より徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
[期間]OJTで2-3ヶ月程度
[期間]1年毎に更新 [更新の有無]あり [更新の判断基準]勤務態度等 [更新上限の有無]なし
・ブランクがあり、復職を検討している方 ・家庭やプライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・午前勤務が可能な方、歓迎です ・禁煙サポートに興味がある方 ・内科、特に呼吸器科やアレルギー科の分野に興味がある方 ・地域医療に貢献したいという思いをお持ちの方
週2日以上 | 08:40〜12:40 |
---|---|
14:40~18:45 | |
土曜日 | 08:40~12:00 |
土曜日 | 11:00~14:30 |
【平日】[午前]8:40-12:40[午後]14:40-18:45 【土曜日】[午前]8:40-12:00[午後]11:00-14:30 週2-3日(半日単位のシフト制)の勤務となります。 勤務曜日、時間帯は応相談。午前勤務可能な方、大歓迎です。 扶養範囲内で勤務可能、ブランクのある方歓迎。 看護師の出勤時間の目安:1コマ3時間
シフト時間内の休憩なし。午前・午後の連続勤務の場合は状況に応じて休憩あり。
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:その他、固定休:水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] シフト制
【賃金形態】 時給
時給 | 2,200円〜 |
---|
毎月末日締め/翌月20日支払い
昇給有、制服貸与、院内シューズ支給、交通費規定内支給
労災保険 |
---|
車通勤:不可
空き無し
OJTが2‐3ヶ月ございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
0 | 4 |
日勤時 | |
午前1名、午後1名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 50名
【往診時の同行】 未確認
院長先生は、医学部を卒業後、藤が丘病院で内科や呼吸器内科を中心に研鑽を積まれました。日本内科学会認定内科医、日本呼吸器学会呼吸器専門医、日本アレルギー学会アレルギー専門医などの資格をお持ちで、感染管理室長や救急救命センター指導医の経験もおありです。20年間医師として育ててくれたこの地で、地域の皆さんが気軽に体の相談をできるクリニックを目指して開院されました。 よりよい職場作りのために きくち内科では、禁煙外来において看護師が積極的に禁煙サポートに関わっています。禁煙に取り組む患者さんは、医師だけでなく看護師とも状況を話し合う機会があり、医師に言いづらいことも気軽に相談できる体制です。 呼吸器・アレルギー疾患の診療に役立つ設備として、呼気NO測定装置 NIOX VERO(ナイオックス・ベロ)を導入しています。これは、吐いた息に含まれる一酸化窒素の濃度を測定し、気道の炎症状態を判断する検査装置です。気管支喘息の診断や治療効果の判定に活用されています。また、禁煙外来では、呼気中のCO濃度を測定するスモーカーライザーを使用しています。
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1167-1 ラバーブル昌和1F
市が尾駅 / 江田駅 / 藤が丘駅
市が尾駅より徒歩5分
クリニック(外来)
内科、呼吸器科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/6/4
2025/9/2
\転職先のご相談はコチラ/