最終更新日:2025/7/17
特別養護老人ホーム神林の里
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 全29床の地域密着型の施設です。 利用者様の健康管理、投薬準備投薬、通院受診(付き添い)、夜間オンコール対応あり(当番制)
入所者の受診付き添い、処置、投薬管理、嘱託医の指示に基づく医療行為、ご家族への連絡など。
変更なし
新潟県村上市九日市69-1
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 定時退社が基本でほとんど発生していません。 稀に終業間際の利用者の体調不良による受診の付き添いで残業になる場合があり。
休日:週休2日制、シフト制(土曜日・日曜日・祝日を含め、希望の休日を考慮しシフトを組みます。)
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,680,000〜3,920,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜280,000円 |
基本給 | 220,000〜230,000円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 資格手当:30,000円 職務手当:5,000円 処遇改善手当:15,000円 [その他手当]※該当者に支給 オンコール手当:1,000円/回(稀に、夜間の呼び出しに対し指示を出す) 電話が鳴った場合に手当が発生します。
毎月末日締め/翌月10日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
共済加入
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 3名 |
【定員】 29名
【オンコールについて】 持ち帰り回数:10ー15回 ・電話が鳴るのは月に7-8回程度 ・実際の出動は月に1-2回程度 ・オンコール内容:夜間発熱時の薬の対応。体調が悪い場合の相談。 ・電話対応をした場合に手当が発生します。1回1000円 ・出動時は別途時間外手当あり(緊急時は救急車に同乗する場合あり) ・嘱託医の先生がいるため、指示もらいながらの対応が基本
【入浴介助】 基本無し。 看護業務が中心です。
【おむつ交換】 基本無し
お任せするのは、全29床の家庭的な施設で、利用者様の「日々の暮らし」を支える看護です。主な業務は、健康管理、服薬管理、医療処置など。しかし、私たちの仕事はそれだけではありません。日々の会話から体調や心の変化を汲み取り、介護スタッフと密に連携しながら、その人らしい穏やかな生活を守ること。それが、ここでしか得られない看護のやりがいです。夜間のオンコールは当番制で、チームで支え合う体制が整っています。
新潟県村上市九日市69-1
岩船町駅 / 平林駅 / 村上駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/17
2025/10/15
\転職先のご相談はコチラ/