最終更新日:2025/9/17
光陽 訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
訪問看護業務
変更なし
福井県福井市光陽3-9-23
「福井駅」より車で10分
変更なし(ただし一定期間就労後本人と協議のうえ、法人内でのローテーションもあります)
1人
3ヶ月
変更無し
【異動】 常勤職員は異動あり。配置変更・育成目的・本人希望など、本人の意向を重視の上で決定。
・在宅医療に興味のある方 ・プライベートと両立して勤務されたい方 ・利用者様の立場に立ち、思いやりのある看護を実践できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
土・日・祝日は交代勤務(月2-3回)
日勤:60分
残業10時間/月
休日:4週8休、シフト制 ※土曜日・日曜日・祝日は交代勤務(月2-3回)
年間休日:123日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休暇] メーデー:5月1日 盆休暇:8月15日 年末年始休暇:5日(12月30日‐1月3日)※日をずらして交代取得 有給休暇:入職6ヶ月経過後付与(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1年目は入職時期により変わります) その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※育児休暇取得実績有
【賃金形態】 月給
想定月収 | 201,200〜293,900円 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:看護師経験年数に応じます。
毎月末日締め/翌月25日支払い
頻度:年1回 対象:55歳まで 要件:年間所定労働時間の80%以上を勤務いただいた方が対象
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限40,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:8,000円 子:4,000円(人)
【制服】 貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
1,500円/月
有り
勤続5年以降
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用は65歳まで
プリセプターがあり、最初は同行訪問のため未経験でも安心してスタートできます。 勉強会もあります。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
17名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 4名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳(20代2名 30代5名 40代3名 50代5名 60代2名)
【ママ・パパナース】 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り カルテ種別: TEAM
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・オンコール持ち帰り回数:月1-3回(2名体制) ・ステーションの呼び出し頻度:全体で月6回以上 ・コール時理由:排便、体調不良。呼び出し時理由: 排便処理、体調確認
【独り立ちの時期】 入職後2ヶ月程度を目処に習得度に応じて
【補足情報】 ・訪問先:個人宅9割、施設1割 ・レセプト業務は事務員が対応します ・直行直帰の可能性:原則無し※訪問先が自宅付近の場合相談可
訪問看護の経験がない方や経験が浅い方でも安心してスタートできるよう、教育体制が手厚く整っています。 入職時にはプリセプター制度があり、まずは先輩との同行訪問から始まるため、業務の流れや訪問先での対応をじっくり学ぶことができます。法人としても、個別性を大切にした丁寧な教育を心掛けています。また、定期的に勉強会が開催されており、継続的なスキルアップが可能です。
福井県福井市光陽3-9-23
福大前西福井駅 / 日華化学前駅 / 公園口駅
「福井駅」より車で10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/9/17
2025/12/16
\転職先のご相談はコチラ/