最終更新日:2025/6/5
梅ヶ丘訪問看護ステーション都立大学分室
【常勤(日勤のみ)】の 管理職求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・人材マネジメント ・新規依頼の管理 ・地域との連携(連絡会への参加、病院や施設に挨拶といった広報活動) ・法定研修・安全衛生委員会
変更無し
東京都目黒区平町1-26-18第一ベルハウス203
変更無し
1人
6ヶ月
変更有り
試用期間中は月給410,000円になります。
事務作業について:クラークが在籍しております。利用者管理・実績・売上報告等はクラークが業務を担当しております。
・管理職としてキャリアアップを目指したい方。 ・広報活動や地域連携、後輩指導、マネジメントに意欲をお持ちの方。 ・サービス以外の側面からも事業所の成長に貢献したい方。 ・部下の成長を支援することに喜びを感じる方。 ・訪問看護の経験がなくても、臨床経験5年以上をお持ちの方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんど残業がありません。
休日:4週8休、シフト制
年間休日:110日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 440,000円〜 |
---|---|
基本給 | 250,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ ・管理者手当:70,000円 ・4週8休手当:50,000円 ・職務手当:30,000円 ・調整手当:40,000円 給与例 2年目以降 年収6,000,000円-
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
・非常勤として勤務している看護師は、訪問看護や管理職としての豊富な経験を持っており、非常に面倒見がよく、てきぱきと業務をこなしながらもとても優しい人柄です。入職後は、そのスタッフから実務面での丁寧なサポートを受けながら、安心して独り立ちを目指せます。 ・毎週定期的に研修を実施しており、半年ほどのスパンで段階的に学べる仕組みになっています。研修はすべて業務時間内に行われ、宿題や課題などはありません。業務外の会議等もなく、無理のない範囲で知識やスキルを身につけていただけます。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
リハビリ職:3名(男性:2名、女性:1名)
【オンコールについて】 有り ※オンコールセンター(6名在籍)の方が対応、その後内容を伝達していただく形をとっています。
入職後は、毎週研修を実施しており、業務時間内で完結するため、宿題や課題の持ち帰りは一切ありません。経験豊富なベテラン看護師がメンター・エルダー役としてサポートし、大学教授も務めるSVを含む3名のSVが人材マネジメントを中心に指導を行います。ご本人の適性によりますが、入職後1ヶ月から3ヶ月程度の期間で分室の管理職候補として立ち上がることを想定しています。これにより、早期にマネジメントスキルを習得し、キャリアの幅を広げることが可能です。
東京都目黒区平町1-26-18第一ベルハウス203
都立大学駅 / 緑が丘駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/5
2025/9/3
\転職先のご相談はコチラ/