最終更新日:2025/5/20
特別養護老人ホームあいおんの丘大子
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務
・入所者様の健康管理 ・投薬管理 ・感染症対策 など
法人の定める業務
茨城県久慈郡大子町初原字前ノ沢294
JR線「常陸大子駅」より車で9分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方。 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方。 ・幅広い世代のスタッフと協調しながら働きたい方。 ・施設での看護業務に興味があり、挑戦したい方。 ・利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供したい方。
日勤 | 07:30〜16:30 |
---|---|
早番 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
休日:4週8休
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 夏季休暇:2日 冬季休暇:3日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 256,000〜325,000円 |
---|---|
基本給 | 220,000〜260,000円 |
賞与 | 2.6カ月/年(2回/年) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 資格手当:18,000円-25,000円 処遇改善手当:10,000円 役職手当:8,000円-30,000円 [その他手当]※該当者に支給 時間外手当 オンコール手当:1,000円/回等
毎月末日締め/末日支払い
1月あたり1.00%-1.50%(2024年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 常勤:上限なし 非常勤:上限10,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
従業員用駐車場有り
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 37-58歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 入所70名、ショートステイ10名(デイサービス20名)
【介護職員人数】 31名(内非常勤2名)
【協力病院】 慈泉堂病院
【平均介護度】 3.4
【定員に対しての入所率】 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0
【オンコールについて】 ・受け持ち回数:月5-6回 ・コールが鳴る頻度:月2-3回 ・実際の出勤回数:月0-2回
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
自然豊かな大子町の小高い丘の上に位置し、高原のホテルのような美しい建物が特徴です。全ての居室が個室で、10名を1ユニットとしたグループユニット型を採用しています。南向きの明るい共同生活スペースからは、阿武隈の山々から昇る素晴らしい朝日を見ることができます。建物全体で再生可能エネルギーの採用にも取り組んでいます。利用者様お一人おひとりのプライバシーや生活スタイルを尊重し、「その人らしく」安心して過ごしていただける環境づくりを目指しています。
茨城県久慈郡大子町初原字前ノ沢294
JR線「常陸大子駅」より車で9分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/5/20
2025/8/18
\転職先のご相談はコチラ/