最終更新日:2025/9/12
三田介護老人保健施設
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:31.8〜34.8万円
勤務地
愛知県岡崎市欠町三田々北通13-1
最寄駅
東岡崎
男川
岡崎公園前
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 利用者様の健康管理 医療処置・服薬管理 適切な医療処置、緊急時の対応 関係機関との連携 など
・健康管理:施設医への診察依頼、病院の受診サポート 等 ・医療的ケア:バルンカテーテル管理、インシュリン・胃瘻等のケア ・日常生活援助:おむつ交換、食事介助、入浴時の更衣介助 等 ・看取り看護 等
法人の定める業務
愛知県岡崎市欠町三田々北通13-1
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
休日:月9日休み、月9-10日休み
年間休日:112日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,006,800〜5,016,400円 |
|---|---|
| 想定月収 | 318,400〜347,600円 |
| 基本給 | 182,100円〜 |
| 賞与 | 4カ月/年(2回/年) (2024年度実績による) |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] クリーニング手当:1,000円 資格手当:45,000円 夜勤手当:16,000円/回(月4回で計算) 日祝手当:6,000円(月2回で計算) 夜勤調整手当:20,000円(1ヶ月あたり32時間以上夜勤を実施した際支給)
毎月末日締め/翌月30日支払い
末日締め/翌月30日支払い
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 法人規定あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・対象年齢:3ヶ月-小学3年生 ・利用料金:700円(食事・おやつ込)/夜間1,400円 ・運営時間:8:00-18:00
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続10年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 60歳以降は9割支給
必要に応じて各種勉強会
先輩職員による指導
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 22名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 14名 | 8名 |
| 日勤時 | |
| ・66床:介護9名+看護3名 ・94床:介護9名+看護6名 | |
| 夜勤時 | |
| ・66床:介護2名+看護1名 ・94床:介護3名+看護1名 | |
【看護師年齢層】 30代-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 160名
【協力病院】 三嶋内科病院
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 若干名/若干名
【夜勤回数目安】 月4-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
施設を94床・66床に分け、それぞれを1部署としています。 原則いずれかの配属となり業務に励んでいただきます。
愛知県岡崎市欠町三田々北通13-1
東岡崎駅 / 男川駅 / 岡崎公園前駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/9/12
2025/12/11



\転職先のご相談はコチラ/
