最終更新日:2025/7/4
紬ナース
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護師業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、病状観察 ・服薬管理・指導 ・清潔・栄養・排泄ケア ・ターミナルケア ・在宅医療機器(酸素・人工呼吸器)、点滴、カテーテルなどの管理と処置 ・ご家族への指導・助言、相談対応 ・指示書に基づく医療処置全般
08:45 出勤、ミーティング(訪問場所により直行有り。その場合はオンラインで参加) 09:00 訪問(午前2-4件。1訪問30分または60分) 12:00 事業所へ戻り休憩、情報共有 13:00 訪問(午後2-4件。1訪問30分または60分) 16:30 事業所で記録・調整・相談、情報共有 17:30 終業 ・情報はラインワークスで共有しています
変更なし
東京都町田市相原町796-36 アビラ相原南号室
最寄り駅:相原駅、橋本駅(神奈川)、八王子みなみ野駅
施設の定める範囲
1人
3ヶ月
変更無し
・訪問看護のご経験がない方、ブランクがある方も歓迎です。 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・残業少なめの環境でプライベートと両立したい方。 ・チームで協力して業務を進めたい方 ・子育てと両立しながら働きたい方。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:45分
残業無し
〜詳細〜 残業は基本的にありませんが、記録対応に時間がかかる場合は多少残ることもあります。早い方は16:30頃に事務所に戻り記録、17:00終了時は直帰が可能です。
休日:土日祝休み
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇3日 冬季休暇:6日(12/29-1/3)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,296,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 328,000円〜 |
基本給 | 240,000円〜 |
賞与 | 1.5カ月/年(1回/年) |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 資格手当:20,000円 職務手当:60,000円 オンコール手当:平日3,000円、土日祝5,000円 [その他手当]※該当者に支給 出動手当別途支給 インセンティブ(80時間以上の訪問 2,000円-4,000円/1時間) 徒歩通勤手当:1,000円/月
毎月末日締め/翌月20日支払い
年1回 最初は半年後に査定、その後は1年毎に平均月2,000円-3,000円アップ
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月 徒歩通勤手当1,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
会社負担
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
同行訪問で丁寧にサポートします。個人の能力に応じて一人立ちの時期を柔軟に対応しています。 教育備考の3日以降はOJTが中心になります。 一人立ちの時期は個人差がある為、経験の浅い方や心配な方には丁寧にサポートいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(管理者1名+常勤4名) | |
常勤 | |
4名 |
【看護師年齢層】 30代1名・50代4名
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ・現在は管理者が中心となってオンコールを担当していますが、今後はスタッフが主体となり、管理者がサポートに回る体制を目指しています。 ・実際に対応しているスタッフもおり、週1回程度から協力いただいています。 ・対応内容は「転倒してしまった」「体調が心配」「排尿がない」「水分が取れない」など、日常生活に関する相談が中心です。 ・駆けつけは月0-3回程度(実際は0-1回の月が多い)で、利用者様からの要請や看取り対応の際に発生します。
【独り立ちの時期】 能力に応じて柔軟に対応
【利用者様について】 ・医療保険適用15%、介護保険適用85%の割合です。 ・居宅介護支援事業所も併設しているので、リハビリで介入する方も多いです 【訪問件数】3-6件/日 【営業活動】特別な営業活動は行っておらず、普段の業務の中での連絡・連携を大切にしています。 たとえば、ケアマネジャーへの報告書提出時にご挨拶するなど、日々の関わりの中で信頼関係を築いていくスタイルです。 また、報告書の提出や挨拶は、管理者だけでなく誰が行っても良いように仕組み化されています。
訪問看護未経験の方も安心してスタートできる環境です。 独り立ちまでは先輩スタッフとの同行訪問で丁寧にサポートします。 個人の能力に応じて独り立ちの時期を柔軟に対応しています。 チームで協力して利用者様をサポートする体制をとっています。 30代から40代の看護師が中心に活躍しており、子育て中の看護師も在籍しているため子育てへの理解があります。 年間休日125日、土・日・祝休みで残業も少なめですので、プライベートを大切にしながら無理なく働けます。 車通勤も可能で、会社の負担で駐車場が利用できます。 電子カルテを導入しており、業務効率化にも取り組んでいます。
東京都町田市相原町796-36 アビラ相原南号室
相原駅 / 橋本駅
最寄り駅:相原駅、橋本駅(神奈川)、八王子みなみ野駅
訪問看護
なし(喫煙可)
2025/7/4
2025/10/2
\転職先のご相談はコチラ/