最終更新日:2025/9/22
ナーシングホーム寿々
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 経管栄養・褥瘡の処置・点滴・機能訓練・インスリン管理・記録等
[1日の流れ] 08:45 出社 09:00 朝礼 ・情報収集、訪問看護の訪問予定を確認。介護スタッフや、生活サポートスタッフとの共有も大事にしています。 9:15 訪問看護 ・全身状態の観察、バイタルサイン測定、排泄状態確認、経管栄養、口腔ケア、吸引、処置、リハビリ、点滴、記録など 11:30 ミニカンファレンス ・リーダーから施設全体および利用者様についての申し送り 12:30 お昼休憩 ・食事を取り、しっかり休憩します。他のスタッフとたわいもない話をして午後の業務に備えます。 随時 ・経管栄養、病気の予防と早期発見、身の回りのお世話も行っていきます。 ・必要用品の確認・補充 ・利用者様のお部屋、各設備の点検も含めて、それぞれに過不足がないかの確認も欠かしません。 申し送り ・伝えるべき項目、情報を共有し、報告。
変更無し
愛知県一宮市丹陽町五日市場字定福寺32番
稲沢駅から 車7分/徒歩23分
変更無し
3人
3ヶ月
変更無し
結婚や出産のライフイベントに理解ある職場で働きたい方 働き方の相談ができる職場をお探しの方 日々のコミュニケーションを欠かさず、患者様に寄り添う看護ができる方
日勤 | 09:00〜17:45 |
---|
日勤:45分
残業5時間/月
休日:その他、月8-10日休み、シフト制
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,810,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 284,500円〜 |
基本給 | 208,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 ※2023年度の実績により変動あり |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 資格手当:看護師60,000円、准看護師50,000円 オンコール手当:5,300円/回(5‐10回/月を目安) 通勤手当:16,100円上限 ※2km未満なし 賞与:2ヶ月/年 ※上記最低月給は、基本給+資格手当+オンコール5回分 [その他手当]※該当者に支給 住宅手当:6,000円ー10,000円 扶養手当:配偶者6,000円、子1人につき2,000円 ※20歳未満 役職手当:5,000円ー50,000円
毎月末締め・翌月末日支払い
1回/年
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 常勤:月額16,100円上限(2km未満の場合支給無し) 非常勤:日額767円上限(2km未満の場合支給無し)
【住宅手当の詳細】 6,000円ー10,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者6,000円、子1人につき2,000円 ※20歳未満
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 託児所併設(0歳児-2歳児まで) お子様と一緒に通勤できます
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
入社後3ヶ月は先輩看護師に同行します。 実際の訪問現場で教わりながら実務ができるので、独り立ちは先輩の太鼓判が出てからになるので安心です。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 40代(施設全体)
【ママ・パパナース】 在籍有り
生活サポート5名
【定員】 31名
【介護職員人数】 20名
【協力病院】 有り
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4-5
【オンコールについて】 平均8回程度ですが、「4回なら担当可能」などその方に合わせて相談可能です。
【入浴介助】 基本無し。着脱時の処置のみ。 基本的には介護士が行いますが、医療処置が必要な際は看護師も対応します。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
・皆の笑顔になる子どもの力 当施設では、スタッフがお子さんを連れてくることを歓迎しています。「少しでも子育てしながら働く方の手助けになれれば」という思いがあります。スタッフの働きやすさを追求した結果、入居者様とスタッフと子どもの笑い声が響く施設になりました。学校帰りに子どもが遊びに来る、そんな施設になれば嬉しいです。 ・皆で共につくり上げていく施設 施設ができて約3年、まだまだこれから積み重ねていかなければならないところ、充実させていかないといけないところがあります。入居者様、そのご家族様、働くスタッフからの意見を取り入れ、改善・改良を重ねていく姿勢を保ち続けています。働く職場を自分たちでより良くつくっていけます。 ・幅広い世代が共存する職場 例えば子育てしながら働く方であれば、同世代・同じ境遇のスタッフが活躍していることで安心を得られますし、またキャリアアップやスキルアップに励むこともできます。幅広い世代が共に働いていることで、相談やアドバイスを得られるメリットを感じています。意見交換も盛んで、人としても成長できています。
愛知県一宮市丹陽町五日市場字定福寺32番
稲沢駅 / 西春駅 / 徳重・名古屋芸大駅
稲沢駅から 車7分/徒歩23分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/22
2025/12/21
\転職先のご相談はコチラ/