最終更新日:2025/5/9
特別養護老人ホーム むさし愛光園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 ※オンコールによる電話指示(月7回程度。オンコール自体は月に1回あるかないか。出動は今のところ0回) ※おむつ交換や入浴介助などの身体介護は基本的にありません
・入居者様のバイタル測定などの健康管理 ・病院への外来受診 ・経管栄養等の管理 ・配薬管理 ・看護の記録など
変更なし
JR高崎線「深谷線」から車で10分 秩父鉄道秩父本線「永田駅」から車で8分・「武川駅」から車で11分 車通勤可能
変更なし
1人
[期間]60日間 ※試用期間中の労働条件の変更有り(退職金制度加入は試用期間終了後)
確認中
・特別養護老人ホームでの看護業務に興味がある方 ・入居者様に明るく穏やかに接していただける方 ・オンコール対応が可能な方 ・土・日・祝を含むシフト勤務が可能な方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方
早番 | 07:00〜16:00 |
---|---|
中番 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 09:00〜18:00 |
勤務は日勤のみで、別途オンコール対応があります。時間単位での年次有給休暇取得が可能です。
日勤:60分
〜詳細〜 月1-2時間程度ございます。
[休日] 週休2日 シフト制 [休暇] 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇:法定通り(時間単位の取得も可能) [年間休日] 120日
想定年収 | 4,335,640円〜 |
---|---|
想定月収 | 269,600円〜 |
賞与 | 4.4カ月/年 年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:250,100円- 資格手当:5,000円 特別養護老人ホーム看護師手当:4,000円 オンコール手当:1,000円/回(月7-8回。実際の出動はほぼなし) ベースアップ手当:3,500円
毎月25日(当月払い)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無料
敷地内駐車場を利用できます
有り
退職金制度(共助会と福祉医療機構の2種に同時加入)あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
【看護師年齢層】 50代中心。20代後半から50代半ばの方(28歳、39歳、55歳)が在籍しています。採用意向としては40代後半から60代前半の方を求めています。
【定員】 特別養護老人ホーム:80名 ショートステイ:10名
【協力病院】 あねとす病院
【平均介護度】 4.0
【定員に対しての入所率】 常時71-73名
【経管栄養/インスリン使用者数】 10/2.3
【オンコールについて】 月7-8回程度。オンコール自体は月に1回あるかないか。
【入浴介助】 基本ございません。着脱時の立会いなどはあります。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【看護に集中できる環境】 当施設ではおむつ交換や入浴介助などの身体介護は基本的に介護士が行う分業体制を取っており、看護職員が看護業務に集中できる環境を整えています。看護師は入居者様の健康管理や医療処置、病院への通院対応など、看護師にしかできない専門性の高い業務が中心です。入浴時の立会いや薬の塗布などはあります。 【福利厚生の充実】 各種社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)を完備しています。 退職金制度は2つあり、着実な将来設計が可能です。慶弔共済金制度もあります。 住宅手当、扶養手当、通勤手当など各種手当を支給しています。時間単位での年次有給休暇取得も可能で、柔軟な働き方を支援しています。 【教育制度】 未経験の方やブランクのある方も安心して入職できます。OJTやWEBを使った幅広い研修を用意しています。 喀痰吸引研修など、資格取得支援制度もありますので、スキルアップを目指したい方にもおすすめです。先輩職員が基礎から丁寧に指導しますので、介護施設での実務経験がない方でもスムーズに業務を覚えられます。
永田駅 / 武川駅 / 小前田駅
JR高崎線「深谷線」から車で10分 秩父鉄道秩父本線「永田駅」から車で8分・「武川駅」から車で11分 車通勤可能
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/5/9
2025/8/7
\転職先のご相談はコチラ/