最終更新日:2025/5/16
二俣川第一クリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 / 希望勤務地は可能な限り考慮されます |
診療所内における看護業務
透析装置の準備、透析装置につなぐシャントへの穿刺、返血など、基本的にはルーティンワークで行えるお仕事です。 装置の操作を覚える必要はありますが、むしろ大切なのは患者さまのストレスを軽くする心のケアです。 臨機応変な対応ができる方をお待ちしています。
法人が指定する範囲
相鉄本線「二俣川駅」より徒歩3分
法人が指定する範囲
1人
3ヶ月
変更有り
研修中 時給 1,740円以上
・臨床経験3年以上の方(2年未満の方も人柄や経験を考慮し相談可能です)。 ・透析看護に興味があり、専門スキルを習得したい方。 ・未経験分野に挑戦することに前向きな方(透析未経験者歓迎です)。 ・仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方。 ・チームワークを大切にし、周囲と協力して業務に取り組める方。
週3日以上 | 07:30〜15:45 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
07:30~15:45 | |
11:00~19:15 | |
14:45~23:00 |
60分
残業20時間/月
〜詳細〜 月当たり若干時間
休日:その他
固定休:日曜日・祝日 有給休暇:法定通り [非常勤の場合] シフトによる勤務日以外全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,740〜1,840円 |
---|---|
賞与 | 4.74カ月/年(2回/年) 寸志 年2回(条件あり) |
~給与詳細~ 17:00以降 時給1,840円以上
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定による
【保育手当の詳細】 育児手当 年間最大300,000円(年2回の賞与支払い日に支給) 学童手当 年間最大100,000円
【扶養手当の詳細】 法人規定による
・有給休暇、社会保険完備(条件あり) ・昇給年1回、寸志年2回(条件あり) ・交通費支給 ・食事補助 ・職員健康診断年2回 ・保養施設(河口湖・伊豆高原など)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 無し
【利用料】 月30,000円程度
【詳細】 関東圏外からでてくる単身社員のために社員寮(ワンルームマンション)を用意しています。 家賃補助付き。夜勤のある職員が対象です。 場所は横浜アリーナのある新横浜、閑静な住宅街・国立の2ヶ所です。 通勤に便利で、繁華街へのアクセスもよく、プライベートも充実できます。 現状満室に近い状態です。(2025年5月時点)
車通勤:不可
駐車場代:無料
有り
[回数]年1回
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
※研修は横浜で約2週間を想定(新入社員研修と透析業務研修) 基本的なマナーから言葉遣い、透析看護、感染対策などの知識を学びます。 ・実際の透析機材、豊富な経験に基づいて作成されたマニュアルがあるため、全員統一された手技をもって患者様への関わり方を学べます。 ・約1ヶ月間の初期研修と現場実習を経て、研修終了時のテストに合格すると自信を持って現場に出られます。入職後も継続的な研修があり、1年目、2年目と手厚くサポートされます。
・教育プログラムはレベル別(レベル1: 初心者からレベル4: マネジメント)に構成されており、人事考課(年2回)を通じてラダーに沿って昇格・給与決定が行われます。評価は施設の責任者とエリアマネージャーの話し合いで決定されます。 ・認定看護師支援
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(常勤) | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り 短時間正社員制度があり、子育て世代などに多く利用されています。 短時間正社員制度の場合、給与は正社員の7-8割程度となる見込みです。 基本給は労働時間に応じて設定されます
神奈川県出身・在住者が多いです。
【往診時の同行】 無し
【会社情報】 善仁会グループは1974年、透析専門診療所からスタートし、現在東京・神奈川にて「腎部門」、健診センターの「健診部門」、「老人医療・福祉部門」を運営する医療・福祉グループとなりました。私たちは創立以来、地域の皆さまの健康と生活を支えることを使命として日々歩んでいます。 【教育体制】 医療従事者のプロ集団として、お客さまの満足を目指した教育研修を受講いただきます。 善仁会グループの新入社員は、全員が教育研修センターならびに現場で研修を受けた後、終了試験を経て正式に各施設に配属となります。透析スタッフは、豊富な経験に基づいて作成されたマニュアルを用いて実習し、全員が統一された手技をもって患者さまに関わる基礎をつくります。また、医療現場から毎日集められるヒヤリハットや改善情報が医療安全委員会で検討され、速やかにマニュアルにフィードバックされますので、最新かつ安全な透析治療がすべての施設で実践できる体制になっています。1年後には全員がフォローアップ研修を受講し、さらに確かな技術を身につけていきます。 【福利厚生】 善仁会では、快適な職場環境や充実したプライベートを支えるため、様々な福利厚生を用意しています。 スタッフ間の良好なコミュニケーションや、やりがいのある職場環境は、スタッフのモチベーションを高め、より一層情熱をもって患者さま・お客さまに接することができるようになるでしょう。 「患者さま・お客さまへの真摯な想いと医療・福祉に対する情熱は、充実した時間に大きく育まれる」 私たちはそう考えています。
二俣川駅 / 南万騎が原駅 / 希望ケ丘駅
相鉄本線「二俣川駅」より徒歩3分
クリニック(透析)
内科、透析
あり(屋内禁煙)
2025/5/16
2025/8/14
有り
有り
面接-合否までの日数:最短で即日、長くても1週間程度
\転職先のご相談はコチラ/