最終更新日:2025/5/13
武蔵野徳洲会病院健康管理センター
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 健康管理センター(内視鏡経験者優遇) |
健康管理センターにおける内視鏡補助業務及び看護業務 ・内視鏡補助業務 ・健康診断対応(採血含む) ・生活習慣予防支援 ・健康相談指導 ・検診結果票作成 など
確認中
[バス] ・西武新宿線田無駅北口発 武蔵野徳洲会病院下車徒歩1分 ・JR中央線武蔵境駅北口発12分 おおぞら公園西下車徒歩1分
確認中
1人
6ヶ月
変更無し
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・内視鏡経験者歓迎いたします! ・健診センターで働きたい方・日勤帯での業務をされたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
土曜日 | 08:30〜12:30 |
土曜は午前半日勤務でローテーションあり
日勤:60分
残業30時間/月
〜詳細〜 月10-30時間程度
休日:その他、日曜日・祝日固定休み
年間休日:110日
有給消化率:80%程度
[休暇] 特別有給休暇(慶事等) 有給休暇(入職3ヶ月経過後に3日、入職6ヶ月経過後に7日付与) ※育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
【賃金形態】 月給
想定月収 | 227,130〜324,536円 |
---|---|
基本給 | 201,000〜287,200円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [調整手当]26,130円-37,336円 以下該当する場合に支給 [地域手当]3年以上経験により10,000円-30,000円 ※家族手当・住宅手当・通勤手当(規定による)
毎月末日締め/当月28日支払い
月あたり上限3,000円(2024年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 法人規定により支給
【住宅手当の詳細】 住宅手当は持家の方も対象としています。 賃貸の方は家賃補助(上限30,000円迄)として支給しています。(賃貸世帯主が対象)
【扶養手当の詳細】 [支給額]2人目までは1人つき5,000円、3人目以降は1人につき3,000円支給。
【転居費用負担の詳細】 関東県外最大70,000円 関東圏最大50,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【対象年齢】 生後6ヶ月から。 【利用料金】 ・料金:1日500円(食事代含め/おむつは持参) ※夜勤時も同様 ・職員のシフトに合わせて保育士を手配する為、一人でも預かります。 ・乳幼児室/学童/英会話教室など、お子様を安心して預けられ、お母さんが業務に集中していただける環境が整ってます。 ・前日までに申請をしてもらえれば、病児保育も使用可能です
【寮のタイプ】 独身寮(集団)、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 自己負担は3万円ほどです。
【詳細】 病院近隣に4箇所の寮があります。 田無駅の近くに2棟 病院の近くに1棟 武蔵堺駅の近くに1棟 病院から徒歩5-10数分 非常にきれいな寮です。 1LDK-1K ウォークインクローゼット、IH、オートロック、風呂トイレ別、独立洗面台、カウンターキッチン ※家族寮はありません。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
1ヶ月/4,000円(2020年2月時点)
有り
[条件]継続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
田無駅 / 東小金井駅
[バス] ・西武新宿線田無駅北口発 武蔵野徳洲会病院下車徒歩1分 ・JR中央線武蔵境駅北口発12分 おおぞら公園西下車徒歩1分
その他
あり(屋内禁煙)
屋内及び敷地内禁煙
2025/5/13
2025/8/11
\転職先のご相談はコチラ/