最終更新日:2025/7/23
ほっとかん地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
給与
想定月収:19.9万円〜
勤務地
愛知県豊田市本新町7-48-6
最寄駅
土橋
新上挙母
新豊田
ほっとかん地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもほっとかん地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務 ・地域の高齢者やご家族の相談を聞き、最適な介護サービスを提供するためのケアプラン作成 ・地域の老人クラブや自治区(逢妻中学校区)での介護予防や教室等の計画及び開催 ※利用者様のお宅への訪問をしていただく場合がございます。
なし
愛知県豊田市本新町7-48-6
車通勤可
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・地域の高齢者の力になりたい方。 ・家庭と両立しながら、保健師の資格を活かして働きたい方。 ・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方。 ・明るく、思いやりのある対応ができる方。 ・子育て経験を活かして、地域貢献したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
年間休日:114日
シフト制/週休2日(固定休:日曜日) ※土曜日は月1回程度出勤あり 夏季休暇:5日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り ≪休日の特徴≫ 日曜固定休み
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,071,360円〜 |
---|---|
想定月収 | 199,200円〜 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:179,200円-211,100円 ・保健師資格手当:20,000円
当月 20日
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:15,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 どんぐり保育園室 ・対象年齢:0-2歳(4月時点の年齢) ・場所:豊田ほっとかん東館(本館と同一敷地内) ・運営時間:07:00-19:00 ・運営曜日:月-土 ・月額利用料:0歳…35,900円/1・2歳…35,700円 ※利用時間により変動、上記は各年齢の最大料金。 ※上記金額から、利用時間に応じて会社負担あり(例:月135時間以上の場合、自己負担30,000円) ・HP http://www.toyota-hotkan.jp/east/index.html
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金制度:あり 勤続3年以上 退職金共済:加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで再雇用制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
夜勤時 | |
0名 |
地域包括
・子育て中の看護師も多数活躍中!仕事と家庭を両立しやすい環境です! ほっとかん地域包括支援センターでは、子育て中の看護師も多数活躍しています。 ・ 日曜固定休に加え、年間休日114日(前年度実績)としっかり休めるので、家族との時間を大切にしながら働くことができます。 有給休暇も1時間単位で取得できるので、お子さんの急な発熱などにも柔軟に対応できます。 ・また、日中のみの託児所を完備しており、小さなお子さんを預けて安心して仕事に集中できます。 職場の雰囲気も良く、子育ての経験があるスタッフも多いので、困ったときには相談しやすい環境です。 ・子育てと仕事の両立に不安を感じている方も、安心してご応募ください。
愛知県豊田市本新町7-48-6
土橋駅 / 新上挙母駅 / 新豊田駅
車通勤可
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/7/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/