最終更新日:2025/5/12
訪問看護・リハビリステーション虹
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 居宅を訪問し主治医の指示により療養上の世話や診療の補助を行います (訪問エリア)仙台市泉区・青葉区・宮城区・富谷市 (訪問先)個人宅・サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム ※子育て中の方は生活スタイルに適した勤務も相談に応じますので、お気軽にご相談ください
変更なし
地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩18分(1.4km)
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は訪問手当は半額支給)
※看護師のキャリアとして今後ますます評価される「在宅医療」の分野に少しでも興味がある方 ※安定法人で長くじっくり働きたい方 ※スキルアップ・キャリアアップしたい人も、子育てと両立したい人も活躍できる環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 目安の時間です
休日:土日祝休み
[休日] 土曜日・日曜日・その他 週休2日制(月9-10日程度) [休暇] 有給休暇:採用月に付与します [年間休日] 120日
想定年収 | 4,364,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 303,000〜343,000円 |
賞与 | 2.8カ月/年 年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:260,000円-300,000円 訪問手当:35,000円 オンコール手当:平日1,000円/回、土日祝1,500円/回 (平日月5回、土日祝月2回で計算) [その他手当] 家族手当、住宅手当は規程により支給
毎月月末締め、翌月10日払い
昇給は事業所の実績による 【非常勤の場合】なし
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料駐車場あり
有り
勤続3年以上対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(常勤:6名、非常勤:2名) |
【看護師年齢層】 平均年齢44.4歳
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り ipad・ノートパソコン
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 出動回数:平均0-1回/月
<医療処置内容> ・管栄養法(胃ろうを含む) ・在宅中心静脈栄養法(IVH) ・点滴・静脈注射 ・膀胱留置カテーテル ・腎ろう・膀胱ろう ・在宅酸素療法(HOT) ・人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) ・在宅自己腹膜灌流(CAPD) ・人工肛門(ストマ) ・人工膀胱 ・気管カニューレ ・吸引 ・麻薬を用いた疼痛管理 <利用者特徴> ・精神疾患の患者:有(統合失調症、うつ病、知的障がい者 等) ・重度や難しい疾患:パーキンソン病など ・緩和ケアに積極的か:少ない
・大手法人が運営母体の訪問看護ステーションです 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているSGグループの関連企業です SGグループ理念「どこよりも、いのちを愛する東北へ」 運営会社:株式会社サンメディックス 介護福祉事業、福祉用具レンタル事業を通じて、利用者様が自立した日常生活を営めるよう支援し、利用者様・ご家族はもとより地域社会の福祉に貢献することを事業としております 従業員数 120名 ・管理者の方が大切にしていること 1人で看護を行っている意識ではなく、みんなで看護している意識を大事にしています。 抱え込まず何でも相談し合う環境作りを心掛けています。 病院だと「病院に合わせてもらう」スタンスになってしまいますが、色々な家庭環境がある中で自分が「合わせにいく」スタンスが大事だと考えています。 それが、病院でできなかった事(「こうしてあげたい」)ができるやりがいに繋がっており、利用者様にじっくりと寄り添える看護です。 ケアマネジャー、病院、介護施設、通所サービスなどなど多職種との連携がとても大事になります。 皆様小さいお子様をお持ちですので、お互い様意識がある事業所です。 管理者様も複数のお子様を子育てされていらっしゃいますので、子育て理解もしっかりございます ・訪問看護師未経験の方にもおすすめです 研修制度も充実をしており、訪問看護師未経験の方でも安心をして働く事の出来る環境でございます。 ナース人材バンクからご紹介をした看護師さんも多くが、訪問看護師初挑戦の方々です。 入職後のお声として、職場環境も良く、最初は先輩スタッフとの同行訪問にて、しっかりと教育をしていただけているとお話をいただいています。 入職後2-3月後を目安に、オンコールも対応をするようになり、1日3-4件程度、一人で訪問をするようになっていらっしゃるようです。 ・子育て中の方へ 子育て中のスタッフの多い職場ですが時間調整が気軽にできお互い助け合いながら楽しく働ける会社です。 研修制度も充実しており、未経験者でも安心して働くことのできる環境です。
泉中央駅 / 八乙女駅 / 黒松駅
地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩18分(1.4km)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/5/12
2025/8/10
\転職先のご相談はコチラ/