最終更新日:2025/7/23
訪問看護ステーションアップル学園前
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
心穏やかに住み慣れた自宅での生活を希望する利用者様を支える仕事です。 ・医師の指示書に沿って、必要な医療措置を行います。 日々、医師や担当ケアマネジャーと連絡を取り合いながら仕事を進めていきます。 ・訪問エリア:奈良市北西部・生駒市・精華町・木津川市 社用車(軽自動車)での移動になります。
無し
奈良県奈良市中登美ケ丘四丁目3番
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・在宅看護に興味があり、患者様やご家族に寄り添った看護をしたい方。 ・自立した日常生活を支援することにやりがいを感じられる方。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
変形労働時間制:1ヶ月単位
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 夏季・冬季休みあり 有給休暇(6ヶ月後に10日付与) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,853,500〜4,332,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,300〜296,600円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] 基本給:243,300円-257,600円 職能手当:8,000円-30,000円 処遇改善手当:5,000円 ベースアップ手当:4,000円 [その他手当]※該当者に支給 待機基本手当:12,000円※条件あり 待機手当:4,000円/回 緊急訪問手当:あり 年末年始手当:日勤2,000円/回 家族手当:配偶者/15,000円 第1子/5,000円 第2子以降/3,000円 [賞与] 3.00ヶ月分(年2回/前年度実績)
月末締め、翌月25日支払い
ひと月あたり900円-1,500円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限35,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳迄
入社2週間・1か月後に面談サポートあり
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 4名 |
【看護師年齢層】 30代後半40代が多い
【ママ・パパナース】 子育て世代の方が多い
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り ワイズマン・タブレット入力
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 現在常勤5名で持ち帰り対応のため、月6階程度(ファースト6回、セカンド6回※セカンドは電話対応のみ) 出動は全体は月10回程度(突発的な転倒や心のケアで看取りは少ない) セカンド体制あり
【独り立ちの時期】 その方の経験によって異なります。(1-2ヶ月程度)
・訪問看護ステーションアップル学園前は、医療法人北寿会が運営しています。 ・「家族の絆を深め、在宅生活の喜びを創造する」という経営理念を掲げています。 ・主な訪問エリアは、奈良市、生駒市、京都府精華町です。 ・看護師がご家庭を訪問し、病状や療養生活に適切な看護ケアとアドバイスを行います。 ・主治医やケアマネジャーとの緊密な連携をとり、適切な看護ケアを提供します。 ・様々な医療処置に対応しており、経管栄養、膀胱留置カテーテル、在宅酸素療法などの管理を行っています。 ・ターミナルケアにも対応しており、自宅で最期まで過ごせるようサポートします。 ・24時間電話相談に対応しています。 ・緊急時訪問看護にも対応します。
奈良県奈良市中登美ケ丘四丁目3番
学研奈良登美ケ丘駅 / 学研北生駒駅 / 白庭台駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/23
2025/10/21
\転職先のご相談はコチラ/