最終更新日:2025/6/5
山﨑病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
法人の定める業務
東京都清瀬市竹丘3-4-25
【徒歩】 JR武蔵野線「秋津駅」より徒歩20分 【バス】 西武池袋線「清瀬駅」南口よりバス5分 西武新宿線「久米川駅」北口よりバス15分 →バス停「上宮」下車徒歩1分
法人の定める就業場所
【歓迎する経験】 精神
2人
3ヶ月
変更無し
・精神科看護に興味があり、主体的に学びながら成長したい方 ・残業が少ない環境で、プライベートの時間を大切にしたい方 ・子育てや家庭と両立しながら、長く安定して働きたい方 ・チームワークを重視し、他職種とも連携して業務に取り組める方 ・定年後も看護師として経験を活かし、活躍し続けたい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:240分
残業5時間/月
〜詳細〜 月あたり若干程度あり。ほとんどありません。
休日:4週8休、1か月単位の変形労働時間制・変形休日制
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
・リフレッシュ休暇:4日 ・年末年始休暇:5日 有給消化率88%(2023年度実績)
【賃金形態】 月給
想定月収 | 265,100〜339,710円 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 2023年度実績 2024年度は業績評価による増減あり |
~給与・待遇内訳~ 月給224,510円から303,710円+夜勤手当36,000円(1回9,000円×4回) ※月給には、調整手当28,210円から40,510円、処遇改善特別手当5,000円から15,000円、資格手当5,000円を含みます ※別途、住宅手当、扶養手当、休日手当、通勤手当などの支給あり ※経験・能力により異なります
毎月末日締め/翌月末日支払い
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定により支給(上限50,000円)
【住宅手当の詳細】 上限20,000円(賃貸かつ本人契約に限る)
【扶養手当の詳細】 配偶者5000円、子3000円※20歳以下、規定あり
制服貸与あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
5,000円/年
職員専用駐車場あり
有り
3年以上在籍の上、支給対象
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
新卒の受け入れにも積極的です。 配属後は各病棟の看護師より都度フォローがあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
47名前後 | |
日勤時 | |
各病棟11-14名 | |
夜勤時 | |
看護師1ー2名+看護助手1-2名 |
【看護師年齢層】 20代前半-60代(平均40代)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 135床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定ナーシングチーム
【看護基準】 15:1 精神一般15対1/精神療養15対1
【病棟や患者層の特徴】 全135床 [内訳] 精神一般病床:82床 (慢性期・開放:47床、急性期・閉鎖:35床) 精神療養病床:53床(閉鎖) 【患者層の特徴】 疾患層:統合失調症9割(症状が落ち着いている方がほとんど)
【病棟について】 看護部では、山崎病院の理念・基本方針を基に各病棟で目標やスローガンを以下のように掲げています。 1.病棟(開放) 主体性を尊重しつつ、病棟生活の質の向上と行動範囲の拡大を図る。 2.病棟(慢性期閉鎖) チームの「和」を大切にし、他部門との連携を図りあえる病棟にする。 3.病棟(急性期閉鎖) 「自分の家族が入院しても安心できる」といわれる病棟を目指します。 各病棟で目標の達成を目指し、病棟において他職種を含めたカンファレンスやケーススタディの開催、院内外の研修会参加の促進等、スタッフ個々の人材育成と知識の活用を図っています。 精神科看護では、“難しい“解かりづらいなどと言われ続けながらも、現在では色々な方法ができあがりつつあります。 色々な方法を試しつつ出来上がっていく当院の看護に、ぜひ一緒に参加してみませんか。
【専門病床併設施設】 精神科デイケア:診療報酬(小規模) 精神科作業療法:施設承認
【専門病床併設施設】 精神科デイケア:診療報酬(小規模) 精神科作業療法:施設承認
【教育体制・キャリアアップ】 当院では新卒の受け入れを積極的に行っております。配属後は各病棟の看護師が都度フォローしており、手厚いサポート体制を整えています。院内外の研修会への参加も促進し、スタッフ個々の人材育成と知識の活用を図っています。精神科看護は「難しい」「分かりづらい」と言われることもありますが、当院では様々な方法を試しながら、共に精神科看護を作り上げていくことに参加いただけます。 【よりよい職場作りのために・ここがイイとこ!スゴイとこ!】 当院は、相談しやすい上司や先輩が多く、人間関係が良好な職場です。残業をしないよう皆で声かけし合うなど、協力して業務を進めるチームワークの良さが特徴です。取り入れたいシステムや業務改善に関する意見も温かく受け入れられる風土があります。また、職員の皆様へ美味しい食事の提供をしております。給食提供業務をすべて職員による調理で行うことで、質の高い食事が実現できています。
東京都清瀬市竹丘3-4-25
秋津駅 / 新秋津駅
【徒歩】 JR武蔵野線「秋津駅」より徒歩20分 【バス】 西武池袋線「清瀬駅」南口よりバス5分 西武新宿線「久米川駅」北口よりバス15分 →バス停「上宮」下車徒歩1分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/6/5
2025/9/3
\転職先のご相談はコチラ/