最終更新日:2025/7/23
介護老人保健施設かがやき苑
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設かがやき苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設かがやき苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
健康管理(バイタルチェックなど) インシュリン注射 胃ろう(利用者2名) 受診の際に付き添い(看護師が運転することはありません)
変更なし
広島県府中市上下町深江10488-1
・JR福塩線 上下駅下車後、タクシーで5分 ・中国バス 湯が丘病院入口下車後、徒歩10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・利用者様の尊厳を尊重し、心温まるケアを提供したい方 ・チームの一員として、協力し助け合いながら働ける方 ・高齢者介護に情熱を持ち、スキルアップを目指したい方 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方 ・自然豊かな環境で、のびのびと働きたい方 ・地域社会に貢献したいという意欲のある方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
シフト制 月10日休み 休日:年間休日120日 休暇(育児休暇・介護休暇・慶弔休暇) 有給休暇:法定通り (結構取得します)
想定年収 | 3,101,040〜4,037,400円 |
---|---|
想定月収 | 199,200〜257,000円 |
賞与 | 4.2カ月/年(3回/年) 前年度実績 ※開設以来、増減なし |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,200円-227,000円 ・夜勤手当:7,500円/回 ※月4回で試算
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり3,000円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円(平均4,000円-5,000円)
【住宅手当の詳細】 5,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者3,000円 第1子目3,000円 第2子目1,000円 ※母子家庭の場合 第一子目6,000円、第二子目3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:1年契約嘱託職員での採用となります。労働条件についてはご確認ください。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(常勤換算6名) | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 1名 |
日勤時 | |
看護師2-3名、介護士3-5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護師2名 |
【看護師年齢層】 50-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 65名 ※個室22室・3人部屋1室・4人部屋10室
【介護職員人数】 22名
【協力病院】 府中北市民病院、府中市立湯が丘病院
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 94-95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養:1-2名/インスリン:0名
【夜勤回数目安】 月4回程度
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
≪緊急時の対応≫ 介護老人保健施設と特老福祉施設に併設し、居宅介護支援事業所等の各事業を地元に有る病院の協力を得て、安心して療養・介護の生活を支援することが出来ます。
広島県府中市上下町深江10488-1
上下駅 / 甲奴駅 / 備後矢野駅
・JR福塩線 上下駅下車後、タクシーで5分 ・中国バス 湯が丘病院入口下車後、徒歩10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/