最終更新日:2025/5/19
住宅型有料老人ホーム大きな手西住之江
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
住宅型有料老人ホーム大きな手西住之江の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも住宅型有料老人ホーム大きな手西住之江への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
住宅型有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・入居者様の健康管理 ・簡単な医療行為(点滴、注射、ストマ交換、褥瘡処置など) ・服薬管理(処方箋の処理) ・回診補助 ・書類業務 ・法人内の別施設(鶴見橋)への応援 ・土田クリニックへの応援 等 ※オンコールは月1回程度で、電話指示となります。
なし
大阪府大阪市住之江区西住之江3-4-16
南海本線 住ノ江駅 徒歩7分
なし
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
施設での経験がある方でリーダーシップのある方大歓迎! もちろん未経験の方でも周りのスタッフが優しく教えます。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇 育児休暇 [年間休日] 106日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,928,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 294,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円 資格手当:60,000円 業務手当:34,000円
末日締切/翌20日締め
0.50%-1.00%(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 20,000円上限
【その他】 昼食は350円で注文可能
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
現在不可
自転車・バイク可
無し
あり(70歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 80歳
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 51名
【介護職員人数】 22名程度
【協力病院】 基本日勤は医療法人内医事課で対応しますが、土曜日・日曜日・祝日の場合は施設で受け入れ先を探します。
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 99%
【経管栄養/インスリン使用者数】 加圧式CV4名 褥瘡処置1-2名 インシュリン3名 バルーン2名 酸素注入1名(夜間のみ)
【オンコールについて】 薬の処方でわからない場合夜間連絡入る場合ありますが、電話対応が月1-2回入る程度です。 救急搬送の場合などは、事後報告で指示を仰ぐことはほぼなく、出動もまずありません。
【入浴介助】 処置のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
地域に根差し、医療と介護を展開している医療法人です。 グループ施設には、デイサービス・デイケア・クリニック・介護老人保健施設・訪問看護・住宅型有料老人ホーム等、多数大阪市内にあります。 医療・介護・リハビリの充実を目指しています。介護の仕事をしながら、医療や機能訓練などの知識も深めることができ、先輩も後輩も共に成長できる環境づくりに努めています。職員一人一人の笑顔や職員同士の共感、共鳴できる職場環境を大切に、もちろん入居者様との共有共感も大切にしています。
医療法人銀嶺会は、地域医療と介護の連携を重視し、多職種が協力して入居者様をサポートするアットホームな住宅型有料老人ホームを運営しています。最新の設備を備え、快適な居住環境を提供しており、施設未経験の方でも安心して働けるよう丁寧に指導します。スキルアップを目指せる環境で、福利厚生も充実しています。
大阪府大阪市住之江区西住之江3-4-16
我孫子道駅 / 住ノ江駅 / 安立町駅
南海本線 住ノ江駅 徒歩7分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/5/19
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/