最終更新日:2025/6/11
訪問看護ステーションすきっぷ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様のお宅に訪問して体調管理や清潔ケア、内服管理、リハビリ、医療処置などを実施します。
変更なし
東京都板橋区成増1-28-15 林屋ビル907号室
有楽町線、副都心線 地下鉄成増駅徒歩1分 (三井住友銀行目の前、ミスタードーナツのビルの9階です)
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・住み慣れた地域での生活を支援したい方 ・乳幼児から高齢者まで幅広い利用者様への看護に興味がある方 ・様々な医療処置やケアに携わり専門性を高めたい方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームで連携して看護を行いたい方 ・オンコール対応が可能な方 ・簡単なPC操作(wordなど)ができる方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
オンコール:月5-6回程度(慣れてきたら)
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:週休2日制、固定休:日曜日・祝日 シフトにより他1日
年間休日:128日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給休暇:時間単位取得制度あり(1時間単位で取得可能)
【賃金形態】 月給
想定月収 | 250,000円〜 |
---|---|
基本給 | 230,000〜370,000円 |
賞与 | (2回/年) |
~給与・待遇内訳~ 資格手当:20,000円 [その他手当]※該当者に支給 オンコール手当:平日2,500円、休日5,000円/回(月5-6回程度) 出動手当5,000円/回 訪問手当50件/月 5000円、80件/月 10000円入ります。 委員会手当
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 支給あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:不可
無し
共済加入(勤続3年以上)予定あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・利用者様本位のケア方針や法人の理念を定期的に学ぶ機会を提供しています。 ・ミーティング等で勤務環境やケア内容の改善を図っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
訪問看護未経験者が多く、臨床経験2-3年未満の方も活躍されています!
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 使用アプリ:カイポケ
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 待機:5-6回程度(週末1回、平日2ー3回) 月2回程度 2番携帯を管理者が持っているので最初は同行にてサポートします。 負担軽減のための取り組み:オンコール時の出動を減らすための取り組みとして、患者様には発熱時などに在宅医へ連絡するよう伝えています。
【利用者情報】※2025年5月現在 全体で35名いらっしゃいます。 ・小児3名(うち1名呼吸器、1名移管等処置あり) ・精神1名 ・膀胱留置カテーテル利用者3名 ・呼吸器1名
【教育体制路キャリアアップ】 訪問看護が未経験の方や経験が少ない方でも安心してスタートできる教育体制です。管理者が同行訪問でしっかりサポートしますので、業務に慣れるまでじっくり取り組めます。経験に応じて独り立ちまでの期間は調整可能です。 【より良い職場づくりのために】 心身ともに快適で元気に成長できる職場環境を大切にしています。定期的なミーティング等で活発にコミュニケーションを取り、勤務環境やケア内容の改善につなげています。ケアの好事例や利用者様からの感謝の言葉を共有する機会もあり、やりがいを感じられます。チーム制を導入しており、スタッフ同士で協力しながら看護を提供しています。24時間365日の連絡体制があり、緊急時も皆で連携して対応しています。
東京都板橋区成増1-28-15 林屋ビル907号室
地下鉄成増駅 / 成増駅
有楽町線、副都心線 地下鉄成増駅徒歩1分 (三井住友銀行目の前、ミスタードーナツのビルの9階です)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
禁煙
2025/6/11
2025/9/9
\転職先のご相談はコチラ/