最終更新日:2025/7/14
福祉村老人保健施設ジュゲム
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付帯する業務 ・在宅強化型に伴う復帰支援 ・健康管理(バイタルチェック・服薬管理) ・創処置、褥瘡ケア など
・認知症の利用者様の服薬管理 ・ストーマ、胃ろう、バルーンの管理あり ・採血は医師の指示のもと月に1~2回程度 ・持続点滴や酸素吸入は基本的に行いません。 ・急変時には、隣接する病院に搬送する対応が基本となり、施設内で救急カートを用いた処置や心肺蘇生を行うことはありません。医師に連絡し、病院への搬送の手立てを行うのが老健看護師の役割です。
会社の定める業務
愛知県豊橋市野依町字山中19-1
変更なし
1人
2ヶ月
変更無し
高齢者介護に関心があり、利用者様の心に寄り添った温かいケアを提供できる方を求めています。 在宅復帰支援に意欲のある方歓迎。 未経験の方、ブランクのある方も歓迎します。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:週休2日制
年間休日:120日
【常勤の場合】 [休日] シフト制(週休2日) ※月3-5回休日出勤あり(日直手当支給) ※希望休は月2日が規定ですが、子育てスタッフが多いため、行事等にあわせて月5~6回でも相談のうえシフトを決定しています。 [休暇] 特別有給休暇制度あり 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,142,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 212,500円〜 |
基本給 | 197,500円〜 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:197,500円 ・職務手当:10,000円 ・住宅手当:5,000円 ※想定年収には賞与(3.0ヶ月分/2024年度実績による)が含まれています。
締日:20日、支払日:当月28日
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額28,000円
【住宅手当の詳細】 5,000円/月(一律支給) ※別途世帯主手当も有り
【扶養手当の詳細】 家族手当:子(18歳未満)5,000円、第3子8,000円、第4子10,000円、60歳以上の同居両親5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【利用料】 月1000円程度の諸費用のみあり
【詳細】 ・生後6ヶ月から3歳:一次保育 ・3歳から小学校入学まで:二次保育 ※施設から徒歩1分の距離です。 ※平日のみの開園です
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【詳細】 入居規約あり(入社半年後から申込可)
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数7年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度あり:1年更新嘱託雇用となります。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 1名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名(病院が隣接しているため、緊急時も安心です。) 介護士:3名(各フロア1名ずつ) |
【看護師年齢層】 30代3名、40代~50代4名
【定員】 100名
【協力病院】 福祉村病院
【平均介護度】 2.5
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
福祉村老人保健施設ジュゲムは、短期入所療養介護とデイケアサービスを提供し、利用者様が可能な限り自立した日常生活を送れるよう、そして住み慣れたご自宅への復帰を支援しています。 看護師の皆様には、バイタルチェックや服薬管理といった健康管理、創処置や褥瘡ケアなどの医療処置、そして日常生活のサポートやリハビリテーションの支援など、多岐にわたる業務をお任せします。利用者様の回復を間近で見守り、在宅復帰という目標に向かって共に歩むことができる、やりがいのある仕事です。 当施設は家庭的な雰囲気を大切にし、スタッフ間の連携もスムーズ。ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。
愛知県豊橋市野依町字山中19-1
芦原駅 / 植田駅 / 向ケ丘駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
有り
有り
作文あり
\転職先のご相談はコチラ/