最終更新日:2025/6/20
もののめ保育園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
勤務地
東京都練馬区関町北2-24-13 銀雅パレス1F
最寄駅
武蔵関 徒歩1分
東伏見 徒歩15分
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
| 施設形態 | 保育園 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
保育園における看護業務および付帯する業務 ・保健計画の策定 ・毎月の子どもの身体測定 ・体調不良児(病気、けが)が出たときのケア、付き添い 等 (上記をメインとしながら普段は、0歳児クラスをサポートいただきます) 病児保育室での業務、保育園における看護師・保育業務など多岐にわたります。
法人の定める範囲
東京都練馬区関町北2-24-13 銀雅パレス1F
西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩1分
変更無し
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
※6ヶ月間は契約職員、その後正社員登用 (期間中は契約社員雇用で月給230,000円+別途残業代支給)
経験者優遇! 長期的に働ける方歓迎! こどもが好きでチームワークを大切にできる方
| 日勤 | 07:30〜20:30 |
|---|
・7:30-20:30の一年単位の変形労働制(休憩60分)・シフト制 ・1日の所定労働時間:8時間30分又は9時間(原則として月に5日) ・1週間の所定労働時間:1年間を平均して、1週につき40時間以内になるようにします。
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 年度末以外は月10時間以内、年度末は行事が多くなるため月10時間以上の残業が発生することがあります。
[休日] 週休2日制 固定休:日曜日、祝日 ※土曜日勤務は月1-2回程度、平日に公休で振替え [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇(慶弔休暇など) ※変形労働制のため毎年の年間休日カレンダーにより日数は決定になります [年間休日] 125日 ≪休日の特徴≫ 日祝休み
| 想定月収 | 263,400〜280,600円 |
|---|---|
| 基本給 | 200,000円〜 |
| 賞与 | 年2回(夏・冬) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円 ・固定残業代:33,400円-35,600円(時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として支給) ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・その他手当:30,000円
末日締め、翌月15日支払い
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 月上限20,000円
社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 制服貸与(エプロン、ポロシャツ、外用上着などを貸与) ※持ち帰りの洗濯はありません。 産前産後休暇・育児休暇および時短勤務制度有り その他処遇改善(借上げ宿舎制度等※条件有)導入 自転車通勤可
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
自転車通勤を推奨しています。
無し
今後退職金制度の導入を検討中
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・入職後座学の研修 ・随時OJT
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 1名 |

0歳-2歳児対象の小規模保育園での看護業務全般です。主な業務は、園児の日々の健康管理、感染症予防対策(衛生計画立案・実施含む)、ケガや体調不良時の応急処置・保護者連絡・医療機関連携(併設の病児保育室との連携あり)、園児・職員・保護者への保健指導、健康記録等の作成です。体調不良児がいない時間帯は、0歳児クラスの保育補助(食事介助、午睡見守り等)もお願いします。 看護師としての専門知識・経験を活かし、子ども達の健やかな成長と園全体の安全衛生を守る、責任とやりがいのあるポジションです。
東京都練馬区関町北2-24-13 銀雅パレス1F
武蔵関駅 / 東伏見駅
西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩1分
保育園
あり(屋内禁煙)
2025/6/20
2025/9/18


\転職先のご相談はコチラ/
