最終更新日:2025/10/16
野いちご訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:35.0万円〜
勤務地
東京都杉並区下井草3-8-5
最寄駅
下井草 徒歩9分
井荻 徒歩14分
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 利用者様のご自宅に訪問し、看護業務を行っていただきます。
法人の定める範囲
東京都杉並区下井草3-8-5
西武新宿線「下井草駅」より徒歩10分
法人の定める範囲
2人
6ヶ月
変更無し
・利用者様に寄り添った温かい看護を提供したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しい分野に挑戦し、スキルアップしたい方 ・ワークライフバランスを重視する方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
休日:土日休み、※緊急時訪問あり(土曜日・日曜日出勤時は代休あり)
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:50%程度
[休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 月の希望休は100%取得可能になるよう調整しています。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,900,000〜5,200,000円 |
---|---|
想定月収 | 350,000円〜 |
基本給 | 270,000円〜 |
賞与 | (2回/年) 7月・12月に支給 年間700,000円前後(業績と貢献により変動) |
~給与・待遇内訳~ ・固定残業代:80,000円(時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として支給) ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・賞与:年間700,000円-1,000,000円
当月25日
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
自転車や公共交通機関の利用を推奨しております。
有り
勤続1年以上が対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
経験豊富な先輩スタッフが一人ひとりの習熟度に合わせて丁寧に指導します。
<教育体制・キャリアアップ> チーム制をとっており、定期的にカンファレンスや勉強会を実施し、スキルアップをサポートします。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 0名 |
【看護師年齢層】 40代前半
リハビリスタッフ:4名(30代半ば) 総勢20名以上のスタッフが在籍しています。
【電子カルテ】 有り スマホやタブレット、PCを一人一台貸与 サービス時間内に作成可能で、訪問のペースにあわせてその場で記録することを推奨しています。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 5ー6回/月 オンコールは平日の夜間が中心で、土日は管理者が対応することが多いです。
精神科、重心領域、小児など新しい分野への挑戦も可能です。 医療保険利用者3割:介護保険利用者7割となっています。 訪問件数:1日平均5件
東京都杉並区下井草3-8-5
下井草駅 / 井荻駅
西武新宿線「下井草駅」より徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/10/16
2026/1/14
\転職先のご相談はコチラ/