最終更新日:2025/4/15
阪和第二泉北病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
・電車1:泉北高速鉄道/深井駅より徒歩20分、送迎バス10分 ・電車2:JR阪和線/上野芝駅より徒歩20分、送迎バス10分 ・送迎バス:有(JR阪和線の上野芝駅、泉北高速鉄道の深井駅の2ルート)
法人の定める事業所
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
【経験浅めからベテランの方まで幅広くご活躍頂ける病院です】 ・経験1年以上の看護経験者様、ブランクがある方 ・療養病院での経験が長い方 ・家庭と両立して長く勤務したい方
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|---|
早出 | 08:00〜16:15 |
遅出 | 11:45〜20:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:150分
残業1時間/月
有給消化率:100%
[休日] 4週8休シフト制 [休暇] リフレッシュ休暇:年間最大5日付与。入職日から利用可能。毎年度更新付与。 ※入職日によって初年度の付与数が異なる。 年末年始休暇:5日間 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 [年間休日] 公休107日+リフレッシュ休暇5日=年間休日112日
想定年収 | 3,572,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 256,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:250,000円-271,000円 ・処遇評価手当:6,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・夜勤手当:13,000円/回 ※標準回数月4回 [賞与] 年2回 2ヶ月分
業績や人事考課による 1月あたり1.00%-3.00%(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円 自転車通勤:自宅から2km以上ある方は1,000円/月支給 ※法人規定によります
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・院内保育所「第二陵南保育所」 リトミックや英語プログラム、体操教室にも力を入れており、ただお預かりするだけではなくお子様の心を育む保育所です。 慣らし保育も行っております。 開所日:平日・日曜日・祝日 8:00-19:00 ※延長(夜間)保育は月7回程度 15:30-翌10:00 場所:病院からすぐの別棟です。 対象年齢:生後6ヶ月から6歳までの未就学児をお預け可能です。 給食:あり 夜間保育:あり。週2回決まった曜日での開所です。 料金:1回1,000円/5時間未満は600円/お泊り保育1回1,500円 ※1ヶ月の負担上限額は15,000円 ※無償化対象児童(0歳から2歳児:非課税世帯)の保育料は0円です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 物件により異なります(月額15,000円-45,000円)
【詳細】 単身者対象の社宅です。入居可否は空き状況によります。
車通勤:可能
空き有り
車通勤可否は空き状況によります。病院管轄の駐車場を利用する場合は無料ですが、自己手配の場合は自己負担となります。
有り
前払い制(4年目から毎月の給与に上乗せして支給)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度があります。 経験が浅い方やブランクがある方も可能です。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
資格取得支援制度有り
夜勤時 | |
---|---|
・50床以上の病棟:看護師2名体制 ・50床未満の病棟:看護師1名+助手1名=合計2名体制 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 多数在籍中
【病床数】 969床
【電子カルテ】 有り 一部紙カルテの参照あり。入力は全て電子カルテです。
【看護方式】 一般病棟、医療療養病床はチームナーシングと受け持ち看護体制 緩和ケア病棟はプライマリーナーシングを実施
【看護基準】 15:1 一般病棟15:1、障碍者病棟13:1、医療療養病棟20:1、緩和ケア病棟7:1
【病棟や患者層の特徴】 <病院としての特徴> ・全床、電動ベッド導入済み!スタッフの体への負担を配慮しています。 ・24時間託児所あり。 ・緩和ケア病棟あり。 ・整形外科の人工関節センターあり。
【夜勤回数目安】 4回程度/月
【病棟について】 病院情報 ・建物概要:A棟、B棟、C棟、阪和インテリジェント医療センター(=健診) ・外観はレンガ調で、歴史がありますが、清潔に保たれています。 ・A棟、B棟、C棟の合計3棟に分かれており、すべてB1Fで繋がっています(A棟・B棟は2Fでも繋がっています)。 建物概要 1.医療保険適用型療養病床 734床 20:1 2.一般病床 94床(整形の人工股関節がメイン) 15:1 3.緩和ケア病床 21床 7:1 4.障害者施設等一般病床 120床 看護体制 13:1 5.阪和インテリジェントメディカルセンター(検診センター) 病棟構造 ナースステーションが真ん中にあり、一直線の病棟になっています。 廊下の左右に病室があります。 <A棟> 5F:[A5北]緩和ケア病棟21床、[A5南]一般病棟39床(人工関節センター) 4F:[A4北]療養病棟55床、[A4南]療養病棟45床 3F:[A3北]療養病棟55床、[A3南]療養病棟48床 2F:[A2北]一般病棟55床、オペ室(※B棟2Fに繋がっている) 1F:総合案内、外来、レントゲン、MRIなど B1F:薬局、管理課など <B棟> 5F:[B5北]療養病棟48床、[B5南]療養病棟50床 4F:[B4北]療養病棟48床、[B4南]療養病棟48床 3F:[B3北]療養病棟48床、[B3南]療養病棟48床 2F:[B2北]療養病棟47床、[B2南]療養病棟50床(※A棟2Fに繋がっている) 1F:図書室、入退院会計、医事課など B1F:栄養部、厨房など <C棟> 5F:[C5]療養病棟48床 4F:[C4]療養病棟48床 3F:[C3]療養病棟48床 2F:[C2]障害者施設等一般病棟60床 1F:[C1]障害者施設等一般病棟60床、防災センター
以下の認定看護師が活躍中! ・緩和ケア認定看護師 ・感染管理認定看護師
看護部長からのメッセージです。 「やさしく生命をまもる」の基本理念に基づき、医師・看護職・薬剤師・管理栄養士・リハビリ・メディカルソーシャルワーカー等多職種で連携を行いチーム医療を提供しています。 看護部では、患者様は人生の先輩であり、その方の尊厳を守り、入院による苦痛を最小限にするため「安心を支える看護」を目指しています。その一つとして、身体抑制廃止に向けての取り組みや認知症サポーター研修に参加し、認知症の方の理解を深める努力をしております。 職員は、常に明るい笑顔を心がけ、患者様が安心して入院生活を送っていただけるように患者様の満足していただけるように日々努力しています。
深井駅 / 上野芝駅 / 中百舌鳥駅
・電車1:泉北高速鉄道/深井駅より徒歩20分、送迎バス10分 ・電車2:JR阪和線/上野芝駅より徒歩20分、送迎バス10分 ・送迎バス:有(JR阪和線の上野芝駅、泉北高速鉄道の深井駅の2ルート)
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/