最終更新日:2025/9/5
清川病院
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:19.1万円〜
勤務地
神奈川県鎌倉市小町2-13-7
最寄駅
鎌倉 徒歩6分
和田塚 徒歩16分
由比ケ浜
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 入退院支援 |
病院内における看護業務および付帯する業務 [清潔ケア]助手+日々の受け持ち看護師で対応 [おむつ交換]日勤: 2-3回、夜勤: 2回 [配薬]薬剤部と連携し、定期処方の配薬あり
[午前] ・申し送り(夜勤メンバーから日勤メンバーへ) ・ラウンド(患者様への挨拶、点滴確認など) ・処置、おむつ交換・経管栄養準備、投与・食事介助 患者様のケア [午後] ・検温 ・記録、報告 ・申し送り(日勤メンバーから夜勤メンバーへ)
確認中
神奈川県鎌倉市小町2-13-7
[電車] 各線「鎌倉駅」から徒歩8分
確認中
【歓迎するスキル】 バイタルチェック、急変時対応、電子カルテ
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、病棟、外来、急性期、回復期、療養期、精神
1人
3ヶ月
変更無し
・歴史ある病院で、地域医療に貢献したい方 ・明るく優しく対応でき、患者様と向き合える方 ・自分の意見をしっかり伝え、コミュニケーションを大切にできる方 ・子育て理解がある環境で、仕事と育児を無理なく両立していきたい方 ・スタッフが働きやすい環境作りに注力する職場で、長く働きたい方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 日勤(土曜日) | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業15時間/月
休日:4週8休
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:95%程度
| 育児休業 取得実績 |
|---|
[休日] ・シフト制 ・希望休3日/月 [休暇] ・有給休暇(入職日から3ヶ月後に3日付与、6ヶ月後に7日付与/法定どおり) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 [備考] ・リフレッシュ休暇の取得期間は4/1-12/31までの間です。 ・リフレッシュ休暇の付与日数は最大で4日です。 ・リフレッシュ休暇の付与日数は規定により異なります。
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,986,125〜4,119,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 190,750円〜 |
| 基本給 | 178,750円〜 |
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) [備考]暫定支給 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:178,750円-250,000円 業務従事手当:12,000円 (該当者のみ加算) 住宅手当 家族手当
毎月末日締め/翌月28日支払い
[回数]年1回
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
| 転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給
【住宅手当の詳細】 [世帯主かつ賃貸の方]上限30,000円/月 [世帯主かつ持ち家の方]上限13,000円/月
【扶養手当の詳細】 [子]第2子まで: 5,000円/人、その他: 2,000円/人
【転居費用負担の詳細】 【引っ越し手当】 入職時、引越手当指定業者「アイネット」を利用により全額負担、渡航費も領収書提出で全額負担します。
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳
[教育体制] プリセプターは付きませんが、日替わりでフォローが付きます。 最初はシャドウイングから始めます。
| 認定・専門看護師資格取得支援など |
|---|
[研修] 院内研修、グループ内研修、湘南鎌倉病院での研修 [ラダー] 徳洲会ラダー、マネジメントラダー [資格取得支援] 有り(徳洲会グループに準ずる) [委員会] 基本時間内に行います。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 65名 | |
| 日勤時 | |
| [一般病棟]看護師5‐6名+補助者1‐3名 [療養病棟]看護師4‐6名+補助者2‐4名 ※会議や入浴日、平日休日等で変動します。 | |
| 夜勤時 | |
| [一般病棟]看護師2名 [療養病棟]看護師1名+補助者1名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代後半 ※2025年2月時点
【ママ・パパナース】 [子育て世代]多数
【病床数】 198床
【電子カルテ】 有り [看護記録]SOAP、POMR
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1 [一般病棟]15:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 ほぼ無し
【病棟や患者層の特徴】 【病院編成・患者様の情報】 [一般病棟] ・45床、44床 ・患者層: 内科、整形外科、脳神経外科、眼科 肺炎等で在宅から入院される患者様もいらっしゃいますが、基本は急性期治療が終わり転院搬送された患者様が入院しています。そのため、CVやPICCの患者様がいらっしゃいますが、ドレーンの方や状態変化が多い方はいらっしゃいません。 [療養病棟] ・41床、68床 経管栄養の患者様が各病棟に30名程入院しています。 基本寝たきりで、お看取りもございます。 [平均在院日数] 50日 [抑制について] 抑制率:18% 認知症ケア専門士がいないので、湘南鎌倉病院やグループの取り組みを聞きながら、抑制ゼロに向けて取り組んでいます。 ※2025年2月時点
【病棟について】 【きよらか館】 [4階]一般病棟、手術室 [3階]一般病棟 [2階]一般病棟 【せせらぎ館】 [4階]療養病棟 [3階]療養病棟 [2階]療養病棟
【1日の外来人数】 85名
【オペについて】 [症例]整形外科、眼科、脳神経外科 [件数]定期オペは月2回で眼科の白内障のみ(1日4-5件程度) [看護師]オペ専従ではなく、オペの対応ができる病棟勤務の方がオペ日に兼務しています。 [備考]整形外科や脳神経外科は簡単なオペのみで、緊急性のあるオペは全て湘南鎌倉病院へ移します。 ※2025年2月時点

[地域に根差したケアミックス型病院] 鎌倉小町通りを抜けると歴史と伝統のある同院があります。介護老人施設が病院に隣接しており、高齢者介護にも力を入れています。 [看護部長からおすすめポイントを頂戴しました!] ・一般病棟の看護について 一般病棟は15:1なので受け持ち人数が多いですが、平均在院日数が50日なので入退院は多くありません。 一人ひとりの患者様としっかり向き合うことができます。 ・アットホームな職場 20‐60代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、皆さん素直で優しく、人間関係は良好です。 子育て理解があるので、子育て世代も働きやすい環境です! ・徳洲会という法人の魅力 扶養手当や引っ越し手当の支給など、福利厚生が充実しています。 また、希望に応じてキャリアアップ支援制度や法人内異動のご相談も可能です。
神奈川県鎌倉市小町2-13-7
鎌倉駅 / 和田塚駅 / 由比ケ浜駅
[電車] 各線「鎌倉駅」から徒歩8分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、婦人科、眼科、神経科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/9/5
2025/12/4



\転職先のご相談はコチラ/