最終更新日:2025/3/25
特別養護老人ホームシルバーセンターセレーノ総社
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ご利用者の血圧・脈拍・体温などの測定を毎回行い、また傷の処理など体調管理を行っていただきます。 時には入浴・排泄等の介護業務のお手伝いをしていただきます。
変更なし
総社駅 車10分
法人内転勤の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:退職金共済・処遇改善・処遇改善支援・特定処遇改善手当は対象外
・利用者様に寄り添った個別ケアを提供したい方。 ・チームワークを大切にし、多職種と連携して働ける方。 ・高齢者福祉に情熱を持ち、やりがいを感じたい方。 ・経験を活かし、スキルアップを目指したい方。 ・長く安定して働きたい方。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 07:00〜16:00 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] ローテーション勤務 毎月9日休み(2月は8日/うるう年は9日) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 3,332,492〜3,486,932円 |
---|---|
想定月収 | 242,096〜253,816円 |
賞与 | 2.3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,800円-191,800円 変則勤務手当:22,296円-23,016円 資格手当:20,000円-25,000円 処遇改善手当:5,000円 処遇改善支援手当:9,000円 [その他手当] オンコール:1,000円/回 ※所持の有無、回数は相談可能です。
1月あたり1,200円-(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 当保育所の利用者には、保育手当の支給があります。(上限10,000円迄) 生後3ヶ月から2歳児(地域枠の方は総社市民の方のみ) ・セレーノほのぼの保育園 https://sereno.sesshu-fukushikai.or.jp/service/nursery.html
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続年数不問
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 ※2024年時点 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
【定員】 50名
【介護職員人数】 24名前後
【オンコールについて】 オンコールの有無、回数は相談
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
・運営方針と理念 [何よりも「人」を大切にします。人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します]という理念の元、利用者様への個別ケアはもちろんのこと、職員間のコミュニケーションや協力体制も大切にしている点が特徴です。また、地域の方々との交流も積極的に行い、地域社会への貢献も目指しています。 ・個別ケアへのこだわり 入居者50名を3つの小グループに分け、個別ケアを重点的に行っている点が、シルバーセンター セレーノ総社の大きな特徴です。これにより、利用者様一人ひとりの個性やニーズに合わせた、きめ細やかなケアが可能となっています。単に介護を提供するだけでなく、利用者様の生活の質を向上させることを目指し、その人らしい生活を尊重したケアを実践しています。具体的には、利用者様のこれまでの生活歴や趣味、嗜好などを把握し、それをケアプランに反映させ、個別性を重視した、より質の高いケアを提供しています。
総社駅 / 豪渓駅 / 日羽駅
総社駅 車10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/