最終更新日:2025/4/15
つばさ在宅クリニック
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
つばさ在宅クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもつばさ在宅クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問診療(往診)における看護業務 主な業務は訪問診療の介助(バイタル測定、採血・点滴の準備)、緊急時の訪問看護です。 通院困難な患者様に定期的な訪問治療を行い、住み慣れた自宅での生活をサポートします。 また、病院医療ではなかなか診ることができなかった患者様やご家族の生活背景、価値観や人生観に向かい合いながら長期間にわたり24時間体制で診療していきます。
確認中
千葉県船橋市駿河台1-33-8 コンフィデンス駿河台201
JR東船橋駅 徒歩7分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更あり 基本給:95%の支給になります(差額分は試用期間終了後の初回賞与のタイミングで6ヶ月分まとめて支給)
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 完全週休2日制 [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇:法定どおり [年間休日] 125日(年度によって変動あり)
想定年収 | 4,115,000〜6,975,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜470,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 前年度実績 年2回 夏の算定期間:11月-4月 冬の算定期間:5月-10月 ※途中入職でも在籍月数分はでます |
~給与・待遇内訳~ [基本給]250,000円-450,000円 [オンコール手当]20,000円(月4回、5,000円/回) 以下該当する場合に支給 [緊急出動手当]5,000円 ※試用期間中は月給の95%計算。試用期間終了後に5%差額分は支払われます。半年以内に退職となった方は95%の給与のままで減額分の支給はありません。
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額支給(公共の交通機関を利用したと仮定して3ヶ月定期代分を支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
周辺の駐車場料金:8,400円-10,000円程度です。
近隣駐車場を個人または法人で駐車場を契約します。 法人契約の場合も費用は交通費から相殺、不足分は給与から減額となります。
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
人によって異なりますが、初めての方も安心いただけます 往診:院長と1-2ヶ月間同行あり その後他の医師と同行していただき、訪問看護へ移行 移行の時期はご経験などにもよりますのでさまざまですが、 最低でも6ヶ月くらいは往診での勤務です。 訪問看護:基本的に1ヶ月は研修期間なので、初めての方も安心して頂けます。 2週間は同行も致します。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤14名うち准看護師1名 |
【電子カルテ】 有り
現在、訪問診療の介助をメインに行うチームと、癌末期の訪問看護のみを行うチームに分かれて仕事をしています。 基本的にどちらのチームで働く希望であっても、入職より半年ほどは訪問診療の介助のチームで在宅医療について、また当院の訪問診療のスタイルや出来る処置、対応等を学び・理解していただきます。訪問看護を行うチームは、がん末期の患者さんに病状把握や症状コントロールについて当院医師と密な連携を行いつつ、患者さんとご家族を心のケアを含めて支えていきます。そのため一日の訪問人数は2-3人程度とかなり少な目ですが、1人に多くの時間を費やし、質の高いケアを行うよう努めています。
千葉県船橋市駿河台1-33-8 コンフィデンス駿河台201
東船橋駅 / 飯山満駅 / 船橋競馬場駅
JR東船橋駅 徒歩7分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/