最終更新日:2025/7/31
介護老人保健施設たんぽぽ
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
入所者の健康管理業務及びデイケア利用者への対応
変更なし
大阪府茨木市真砂3-21-27
・阪急茨木市駅南口から近鉄バス(水尾3丁目行き)で北摂つばさ高校前バス停下車、徒歩2分 ・阪急南茨木駅大阪モノレール南茨木駅より車で8分(徒歩25分) ・阪急南茨木駅前から近鉄バス(野々宮行き)で若園公園前バス停下車、徒歩2分
変更なし
1人
確認中
・チーム医療を行いたい方 ・病院などの経験を活かして施設看護の経験を積みたい方
週3日以上 | 08:45〜17:15 |
---|
週3日以上 週4日以上勤務可能な方は、08:45-13:00までなどの時短相談も可能
45分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどございません。 業務的に残業が出にくいです。
休日:その他
有給消化率:50%程度
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,760円〜 |
---|
毎月15日締め/当月27日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
規定を満たしていれば加入
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
利用料:自己負担
無し
介護老人保健施設「たんぽぽ」は医療と福祉と介護を合わせもち、家庭や地域との結びつきを大切に、病弱で介護が必要なお年寄りが1日も早く自信を持って、通常の家庭生活に復帰していただくための自立を支援する施設です。
OJT わからないことは先輩職員が丁寧に教えます。
適宜業務外研修あり
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 3名 |
日勤時 | |
4‐5名 | |
夜勤時 | |
1名+介護士4名 ドクターにもすぐに連絡がつく体制を取っています。 |
【看護師年齢層】 40-60代(50代が多い)
【ママ・パパナース】 在籍有り(お子様高校生以上) 家庭の事情で急なお休みが必要な場合でも、お互い様精神で対応しているためお休みが取りやすい環境です。
【定員】 123名(ショートステイ含む)デイケア40名
【介護職員人数】 38名
【協力病院】 田中病院、大阪府済生会 茨木病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 経験栄養 1割 吸引・インスリン・褥瘡処置 数名 在宅酸素 なし 持続点滴 なし
【オンコールについて】 夜勤があるためオンコール無し
【入浴介助】 入浴での皮膚観察+着脱、ドライヤー介助
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
介護業務について:看護と介護は基本的に分業されています。 日勤帯では、看護師が介護業務を担当することはほとんどありません。ただし、入浴介助時の衣類の着脱やドライヤーの補助など、必要に応じて一部の介助を行うことがあります。 夜勤帯は、介護士と連携してオムツ交換など一部の介護業務を分担して対応しています。 スタッフ同士の連携もよく、無理なく協力体制が整っている職場です。 ・利用者様について:体調が安定しない利用者が毎日数名在籍 (発熱、尿路感染疑いなど)
・夜間も医師と連絡を取りやすく、急変時にもすぐに相談できる体制の為安心して勤務することができます。 ・病院母体の施設であるため、救急搬送時も安心です。
・家庭の事情で急にお休みが必要になる方も在籍していてお互い様の精神で働いているので、家庭との両立もしやすい環境です。 ・病院母体の施設なので、搬送時も安心です。
大阪府茨木市真砂3-21-27
沢良宜駅 / 南茨木駅 / 茨木市駅
・阪急茨木市駅南口から近鉄バス(水尾3丁目行き)で北摂つばさ高校前バス停下車、徒歩2分 ・阪急南茨木駅大阪モノレール南茨木駅より車で8分(徒歩25分) ・阪急南茨木駅前から近鉄バス(野々宮行き)で若園公園前バス停下車、徒歩2分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/31
2025/10/29
\転職先のご相談はコチラ/