最終更新日:2025/7/15
介護老人保健施設萩の里あすか
【非常勤(夜勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設萩の里あすかの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設萩の里あすかへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | - |
医師の診療補助業務 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍等の測定) ・患者の体調の記録 ・カルテの記録、整理等 利用者の看護業務 ・身体看護(食事、入浴、トイレ、着替え) ・相談相手(話し相手)
変更なし
奈良県高市郡高取町松山685番地
近鉄「橿原神宮前」駅から約10分 近鉄「御所」駅から約14分 JR「畝傍」駅から約19分 近鉄「大和八木」駅から約20分 JR「高田」駅から約25分
無し
1人
確認中
?利用者様に寄り添った看護を提供したい方。 ?チームワークを大切にし、多職種と連携できる方。 ?高齢者の方とのコミュニケーションを楽しめる方。 ?地域の福祉に貢献したい方。
週1日以上 | 16:00〜09:30 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 時間外:月平均5時間程度
【常勤の場合】 [休日] 週休二日制 シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 23,000〜23,000円 |
---|
毎月15日締め当月25日支払
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
職員専用の駐車場を完備
・一般棟(定員60名)と認知症専門棟(定員40名)があります。 ・生活リハビリや機能訓練に力を入れ、在宅復帰を支援しています。 ・精神・問題行動を有する認知症高齢者への専門的なケアを提供しています。 ・多職種が連携し、包括的なケアサービスを提供しています。 ・利用者様やご家族様の意向を尊重し、個別ケアプランを作成します。 ・ボランティアの導入や地域行事への参加などを通して、地域との連携を深めています。
・現場でのOJTを中心にサポートいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
日勤時 | |
4名‐5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+ヘルパー3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢39.9歳
【ママ・パパナース】 人間関係良好で子育て世代が多い
【定員】 100名(一般棟60名、認知症専門棟40名)
【介護職員人数】 40名
【協力病院】 平成記念病院・中井記念病院・済生会御所病院
【電子カルテ】 有り 紙と電子を併用しています。
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 85%-90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:0名
【夜勤回数目安】 3-5回
【オンコールについて】 夜勤体制のためなし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
基本的には看護業務・介護業務の分業体制になりますが、排泄介助・食事介助・入浴介助(着脱時)・更衣等は看護業務に含まれます。
定床数 80名 / 通所定員 20名 設立2012年8月1日
?経験が浅い職員も多く、OJTで丁寧に指導します。 ?介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、ベースアップ等支援加算を取得しており、待遇も充実しています。 ?職員間のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場です。 ?クラブ活動や懇親会などを通して、交流を深めています。 ?ICT活用や介護ロボット導入など、業務効率化にも取り組んでいます。
奈良県高市郡高取町松山685番地
壺阪山駅 / 市尾駅 / 飛鳥駅
近鉄「橿原神宮前」駅から約10分 近鉄「御所」駅から約14分 JR「畝傍」駅から約19分 近鉄「大和八木」駅から約20分 JR「高田」駅から約25分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/15
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/