最終更新日:2025/2/27
小松川病院
【非常勤(夜勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
小松川病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも小松川病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務及び付帯する業務 内科疾患の高齢者がメインの病棟での勤務 ※オムツ交換・入浴介助・シーツ交換などは、 基本的に助手(ヘルパー)が行います。業務の住み分けができています。
確認中
東京都江戸川区中央1-1-15
・JR総武線 新小岩駅より徒歩23分 ・新小岩駅よりバスで10分前後(※若干込む為)「京葉交差点」で下車、徒歩2-3分程度 ・都営新宿線 船堀駅よりバスで10分前後 ※平井や葛西・亀戸からもバスあり
確認中
1人
確認中
地域に根付いた診療を行う、慢性期を中心としたケアミックス型の病院で、患者様は高齢者の方がメインとなります。 コメディカルと合同の総合研修では、看護業務以外の分野を学ぶこともできるほか、その他の研修は自主性を尊重して、参加したい研修を自分で選ぶことができます。自主性を尊重している職場環境にご興味のある方や、学習意欲の高い方におすすめです。
週1日以上 | 17:00〜09:30 |
---|
120分
残業5時間/月
有給消化率:40%程度
【常勤の場合】 [休日] ・病棟:4週7休+祝日 ・外来:4週7休+祝日(日曜日+平日全休2日+平日半休2回) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 103日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 25,000〜30,000円 |
---|
毎月20日締め・当月27日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【空き状況】 無し
【詳細】 ・単身寮有り。(ただし、試用期間3ヶ月問題なかった方のみ) ・家族寮有り。(ただし、試用期間3ヶ月問題なかった方のみ) 病院から徒歩2-3分程度、借り上げではなく病院保有の物件です。
車通勤:不可
空き無し
月1回の総合研修は看護師・コメディカル合同のため、看護師の業務とは遠いテーマのときもあります。 その他の研修は自主的なため、病院が参加を促したり費用を負担することはありません。
日勤時 | |
---|---|
日勤 看護師6名(今後7名にしたい) 外来 日勤 看護師3名(2診体制、土曜のみ3診体制) | |
夜勤時 | |
夜勤各病棟:看護師2名+ヘルパー1名 |
【病床数】 91床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(経時記録)
【看護方式】 チームナーシング+1部機能別
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 一般病棟と療養病棟がある江戸川区の地域密着型ケアミックスの病院です。 全体としては慢性期寄りで、寝たきりの内科疾患の患者がメインです。 オペは年間で20件程程あり、消化器がほとんどです(胃がん、大腸がん等)。 建物はレトロですが、内装はリフォームされておりキレイです。
【夜勤回数目安】 ※夜勤回数は平均4-5回/月(一般病棟) ※夜勤回数は平均6-8回/月(療養病棟)
【病棟について】 91床 一般病棟 50床 15:1 医療療養病棟 41床 20:1 ※稼働率は50-80% ※平均在院日数40-50日
小松川病院は、ワークライフバランスを重視したい看護師さまにお勧めです。 残業は月5時間程度、子育て中の看護師さんも家庭と両立されながら頑張ってらっしゃる方が多くいる環境です。 また近隣の病院と比較しても、お給与水準は高めです。例えば、夜勤手当16,520円などです。 オンオフメリハリをしっかりつけて、勤務したい看護師さんにお勧めです。
東京都江戸川区中央1-1-15
新小岩駅 / 船堀駅
・JR総武線 新小岩駅より徒歩23分 ・新小岩駅よりバスで10分前後(※若干込む為)「京葉交差点」で下車、徒歩2-3分程度 ・都営新宿線 船堀駅よりバスで10分前後 ※平井や葛西・亀戸からもバスあり
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、胃腸科、外科、整形外科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/