最終更新日:2025/7/14
訪問看護ステーションひまわり秋篠
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
「訪問看護ステーションひまわり秋篠」で在宅看護業務のお仕事。
・バイタルチェックなどの健康管理 ・服薬チェックなどの健康管理 ・処置 ※1日平均2-4件程度 ※社用車(AT車)を使用します。 ※訪問エリアは奈良市、京都府南部周辺です。
会社の定める業務
奈良県奈良市中山町124-6
近鉄奈良線「菖蒲池」駅より車で6分
キャリアアップなどのためのグループ内異動あり(奈良県内)
1人
3ヶ月
変更無し
・訪問看護に興味のある方。 ・在宅医療に貢献したいと考えている方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・自身のスキルアップに意欲的な方。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項あり 労使の協議を経て、6回を限度として1ヶ月60時間まで延長することができ、1年450時間まで延長することができる。
休日:週休2日制、日曜日、その他(シフト制)
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:90%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,279,000〜3,924,000円 |
---|---|
想定月収 | 222,000〜265,000円 |
基本給 | 205,000〜248,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:205,000円-248,000円 ※基本給の経験加算あり ・職務手当:10,000円 ・運行手当:5,000円 ・処遇改善手当:2,000円 [その他手当]※該当者のみ支給 ・皆勤手当:10,000円 ・オンコール:20,000円/回(月のコール回数10回程度 1回2,000円) ・扶養手当(配偶者:10,000円、子・親: 3,000円)
毎月末日締め/翌月25日支払い
0円-5,000円/月(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限50,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子・親:3,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・医療法人健和会が運営する訪問看護ステーションです。 ・法人グループ内には、病院、介護施設等、複数運営しています。 ・訪問看護ステーションの他に、訪問介護、訪問リハビリテーション、通所介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、居宅介護支援など様々な介護サービスを提供しています。 ・利用者に応じて、日・祝も訪問看護対応しています。 ・看護師の他に、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士も在籍しています。 ・サービス提供地域は奈良市、京都府木津川市、精華町です。
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名(看護師:2名 PTOTST:5名) | 9名 |
【看護師年齢層】 30代‐40代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレットで利用情報管理
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月10回程度
【独り立ちの時期】 その方の経験や習熟度による
・訪問看護ステーションひまわり秋篠は、奈良市東部山間部まで広範囲に訪問看護を実施しています。 ・訪問リハビリスタッフや他職種との連携を密に行い、住み慣れた地域で在宅生活が送れるよう援助しています。 ・24時間、緊急時対応も行います。 ・褥瘡対策にも力を入れており、専門的な知識やスキルを習得する機会があります。 ・スタッフの年齢層も幅広く、様々なキャリアを持つ方が活躍しています。
奈良県奈良市中山町124-6
菖蒲池駅 / 平城駅 / 大和西大寺駅
近鉄奈良線「菖蒲池」駅より車で6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
\転職先のご相談はコチラ/