最終更新日:2025/1/24
東葉クリニックエアポート
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 ・人工透析に関わる看護(体重管理 ・血圧管理) ・患者のQOLに関わる看護(水分食事指導 ・看護計画立案・看護記録記入・内服薬管理・傷などの処置) ・その他付随業務(管理日誌作成・看護サマリー作成・回診介助・注射薬作成) ・穿刺について (稀に看護師も対応する事もありますが、基本は臨床工学技士が対応しています)
確認中
JR成田線(千葉-銚子) 酒々井駅 車10分 JR成田線成田駅、京成成田駅から車で約20分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・「みんなは一人のために一人はみんなのために」という考え方のもとスタッフや利用者様に看護を提供できるような方 ・「やりがい」と「ワークライフバランス」の両立を目指したい方。 ・残業なしの環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・透析未経験者歓迎です。プリセプター制度があり、透析未経験の方でも安心して勤務できます。 ・学歴不問、経験不問
早番 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:30 |
遅番 | 13:30〜22:00 |
残業シフト | 09:00〜20:00 |
通し勤務 | 09:00〜22:00 |
通し時は休憩60分となります。 ・早番2、08:00-16:30有り ・残業シフト、通し勤務は平均週1回ずつです。(月3回-4回ずつ) ・勤務シフト時間を超えた残業はございません。 ・他にも30分単位のシフト勤務が有り、要相談。
日勤:45分
残業無し
〜詳細〜 突発的な残業はほぼございません。
有給消化率:80%程度
完全週休2日制(日+他1日)※シフトによる 最長8日間の連続休暇制度あり(2年目より) 有給休暇(初年度10日間) 特別休暇(慶弔休暇等) 産休育休 子の看護休暇
想定月収 | 278,200〜381,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 夏:6月支給、冬:12月支給。 査定期間:夏(前年10月-3月)、冬(4月-9月) |
~給与・待遇内訳~ 【諸手当内訳】 調整手当20,000円 精勤手当5,000円 残業手当34,700円-46,700円 残業勤務手当4,500円(1,500円×3回) 通し勤務手当9,000円(3,000円×3回) ※残業勤務、通し勤務を各3回、残業時間を20時間とした場合 ※基本給その他給与は経験を考慮致します
年1回
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:100,000円
【保育手当の詳細】 勤務に応じて3万円-5万円
【福利厚生】 ・医療費助成制度(本人及び同居ご家族の方対象) ・プロスポーツ年間シート利用可能(野球・バスケットボール) ・会員制割引サービス利用可能(ベネフィット・ステーション) ・永年勤続表彰制度 ・各種学会・研修参加支援制度 ・健康診断年1回 ・昼食補助 【当直手当】 平日1回20,000円・土日祝日1回22,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
マイカー通勤可 届出、許可制
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:あり 65歳まで(同条件) 再々雇用:あり 70歳まで(基本給2割減)
勉強会や委員会を行っております。 研修については、時間内や時間外のものがありますが、シフト外の残業はほとんどありません。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・プリセプター制度1年間実施。透析未経験の方も安心してお勤め頂けます。 ・施設内での手技の研修やOJT研修などしっかり行っております。
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 0名 |
日勤時 | |
平日・土日祝共に7名程 | |
夜勤時 | |
夜勤無し |
【看護師年齢層】 20代-60代と幅広い層の看護師が活躍しています
【ママ・パパナース】 在籍しております。
【病床数】 19床
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 有り SOAP・POS・経時的経過記録
【往診時の同行】 有り
1人でも多くの患者さんを救う。 ただ治療をするだけでなく、その人が幸せな人生を送れるようにする。 明生会の看護は、ほかの病院にはない2つの特徴があります。 1つは透析医療と介護という領域において、透析医療・介護職としての専門的な知識・技術を身につけていること。 看護師の判断力と迅速な対応も大きなポイントです。 この精度を高めることが、多くの患者さんを救うことにつながる。 私たちは、どこよりも「現場で活躍できる医療人」の育成に、力を入れています。 もう1つは、看護師としてではなく、医療人として、自分にできることを追求していること。 患者さんの医療費負担をへらす仕組みや、障がいを持つ退院患者さんの支援など、明生会はほかの病院にはないトータル透析ソリューションが存在します。 わたしたちには、 外来、入院、健診、リハビリ 保存期腎不全、透析導入期 在宅医療、訪問看護 デイサービス、介護付き有料老人ホーム、グループホーム があります。 外来から看取りまで、一つのグループ内で一人の患者さんの生涯のお世話、サポートを行います。 明生会には大きな「志」があります。 それは「地域社会に貢献し、皆様から信頼され喜ばれる医療を提供し、共に明るく生きていける環境を創造していく」という思いです。 少しでもレベルの高い看護師になりたい。1人でも多くの人を救える看護師になりたい。 その気持ちに応える環境が、明生会にはあります。
成田空港駅 / 京成成田駅 / 公津の杜駅
JR成田線(千葉-銚子) 酒々井駅 車10分 JR成田線成田駅、京成成田駅から車で約20分
クリニック(透析)
内科、胃腸科、肛門科、外科、皮膚科、透析、泌尿器科、放射線科
あり(屋内禁煙)
2025/1/24
2025/4/24