最終更新日:2025/6/24
神代の森
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
神代の森の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも神代の森への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
住宅型有料老人ホームにて看護・介護業務全般 ・内服管理、バイタル管理、食事の介助や、入浴介助、お部屋の環境整備、配膳等が主な業務
法人の定める業務
車通勤可
法人の定める就業場所
1人
?高齢者の方への温かい看護・介護を提供したい方。 ?チームワークを大切にしながら働ける方。 ?新しい環境でこれまでの経験を活かしたい方。 ?ワークライフバランスを重視し、長く活躍したい方。 ?住宅型有料老人ホームでの勤務に興味のある方。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
遅番 | 14:00〜23:00 |
・遅番は月8回程度です。
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほぼありません。
【常勤の場合】 [休日] 月10回休み [休暇] 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 [年間休日] 110日以上 【非常勤の場合】 出勤日以外はすべて休日となる
想定年収 | 3,360,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 1カ月/年 あり。年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・月給:280,000円-
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
・インフルエンザ予防接種 ・定期健康診断
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
茨城県内からも10-15分程度で通勤でき、アクセスが良い立地です.
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:あり 上限75歳
施設未経験の方や経験の浅い方に対し、副管理者による1-2週間程度のOJTがあり、一人立ちできるまで丁寧にフォローします。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年6月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20代1名(育休中)、30代2名、40代3名、残りが50代・60代
【ママ・パパナース】 小さなお子様がいらっしゃる看護師も活躍しており、急な休みにも、介護主任や副施設長が柔軟に対応できる協力体制があります。
・20代の看護師は1名在籍しております。(2025年6月時点)
【定員】 46室 定員:48名
【電子カルテ】 無し 手書き
【定員に対しての入所率】 稼働率は90%以上を維持しています
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養の利用者様はいらっしゃいません。インスリン注射が必要な利用者様はいらっしゃいますが、外部の訪問看護ステーションが対応します.
【入浴介助】 看護師も介護士と同様に一部担当します
【おむつ交換】 基本有り
・急変時の対応: 利用者様の医療依存度が高まった場合や急変時には、近隣の提携病院へ移動していただく体制が整っています。 ・看取りの対応: 自然な老衰による看取りは過去に1-2件あり、その際は訪問診療の医師と連携して対応しております。 ・介護ロボットの導入: 現時点では導入の予定はありません。利用者様も夜間はぐっすりお休みされている方が多いです。
「神代の森」は、2022年2月に旧神代小学校の跡地を改装して開設された住宅型の有料老人ホームです。全46室の居室を備え、ご利用者様が楽しく、自由に過ごせる環境づくりを目指しています。残業はほとんどなく、月10回のお休みが確保されているため、仕事とプライベートの両立が可能です。小学校の面影を残した懐かしい雰囲気の中で、ご利用者様一人ひとりに寄り添った看護・介護を提供しませんか。
笹川駅
車通勤可
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/6/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/