最終更新日:2025/6/3
筑波胃腸病院
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / [兼務]内視鏡室 |
病院内における看護師業務及び付帯業務
注射、点滴、採血、検査のご案内(胃カメラ、大腸カメラ、CT、超音波など)
法人の定める業務
茨城県つくば市高見原1-2-39
[車] JR線「牛久駅」から約6分 [バス(関東鉄道)] ・JR線牛久駅 「みどりの駅」行き「新山」下車、徒歩3分
法人の定める就業場所
2人
・時短常勤を希望する、子育て中の看護師(近隣在住) ・専門領域の分野で「成長していきたい」「キャリア再構築したい」とお考えの方 ・自身の考えをしっかりと伝えることができる方 ・周囲に合わせ柔軟に対応できる方 ・風通しがよく人間関係良好な職場で長く働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 09:00〜18:00 |
内視鏡室と兼務: 土日診療もしているため、土日シフト有 (祝日は、日曜と重ならなければ休み)
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5時間‐10時間/月 [一般病棟・地域包括ケア病棟]10時間以下/月 [療養病棟]5時間以下/月
休日:シフト制
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:100%
[休日] 水曜日・祝日・土曜日午後・他公休 希望休: 3日-4日/月 [休暇] 夏季休暇: 4日 冬期休暇: 4日
【賃金形態】 月給
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4カ月/年(2回/年) |
---|
~給与・待遇内訳~ [基本給]経験考慮いたします [職務手当]15,000円 [日曜手当]6,000円(平均月2回)
毎月末日締め/翌月25日支払い
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円/月(条件:世帯主であること)
【扶養手当の詳細】 [支給額]3,000円/名(条件:扶養している18歳以下の子ども)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 5,000円/月
【詳細】 単身、家族ともに可能
車通勤:可能
空き有り
1,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
指導担当が最大3ヶ月間付いて、教育していきます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
[研修] 有り(参加費・交通費は病院負担) [クリニカルラダー] 有り [資格取得支援] 有り(費用は病院負担) [その他] ・学会: 参加費用補助 ・勉強会(看護協会):年2回、時間外(1時間程度、残業代別途支給) ・eラーニング: 有り
看護師在籍数 | |
---|---|
32名(外来看護師6名、健診看護師4名) | |
常勤 | 非常勤 |
9割 | 1割 |
日勤時 | |
看護師6名-7名+助手2名‐3名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名 オペ日: 看護師3名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代半ば
【ママ・パパナース】 [在籍]有り(比較的子育てが落ち着いた看護師が多いです)
【病床数】 60床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【患者様の特徴】 消化器の患者様が7割、内科系疾患の患者様が3割程入院されています。 ほとんどが外来からの患者様で、自立している方が多く、 褥瘡の方はおりません。 平均在院日数: 2日‐3日程度(2024年8月時点) 入退院: 10名-12名程度/日(2025年6月時点) <短期滞在が多い主な理由> ・短期入院による計画的な化学療法の実施 膵臓癌などの悪性疾患に対して、短期間の入院で計画的に抗がん剤治療を行っています。 ・消化器疾患に特化した専門的な治療体制 消化器系の疾患に特化した専門病院として、鼠径ヘルニアや痔などの良性疾患から悪性疾患まで、幅広い治療を提供しています。特に、短期滞在外科手術を導入し、患者様の早期回復を促進しています。 ・急性期疾患への迅速な対応と転院体制 胆管結石による胆管炎など、急性期疾患に対しては、CT検査で迅速に診断し、必要に応じて外科のある病院へ早期に紹介、転院を行っています。これにより、患者様の安全を確保しつつ、病棟の滞在期間を短縮しています。
【病棟について】 [2階]一般病棟 [1階]外来、内視鏡室、検査室
【1日の外来人数】 平均130名弱/日(ピーク時:200名/日)
【オペについて】 [件数]366件/年間(胃カメラ20件程度/日)※2019年実績 [症例]内視鏡下・腹腔鏡手術(食道・肝臓・直腸・胃・胆石・膵臓・肛門)5,000例以上 [備考] ・休日: 月曜日・木曜日(緊急オペの場合もあります) ・オペ室対応は経験者であっても入職後1年は基本的にはありません。
[介護業務] おむつ交換や移乗、トイレ誘導、透析送迎等も行います。
[内視鏡室] 上部10件/日、下部7件/日
・専門病院で幅広く経験を積むことができます! 内視鏡は年間10,000件を目指すなど、消化器疾患に特化した高度な専門知識とスキルを習得できます。ドレーン・カテーテル・チューブなどの管の管理や、ストーマケアなど、専門病院ならではの経験が積めます。消化器内視鏡技師の資格取得支援や学会参加費用補助など、学習意欲の高い方には非常に魅力的な環境です。 ・キャリアアップと給与の連動 入職後の給与の上がり幅が大きく、ラダー制で目標管理シートを通じてスキルアップが給与に反映されるシステムです。「やりたいことの実現」を重視する方にとって、専門領域でのキャリア形成と収入向上の両方を追求できます。 ・ワークライフバランスの実現 有給消化率100%と忙しい中でも有給休暇が取得しやすい環境で、プライベートの時間を確保できます。 また、時短常勤制度を導入しており、週30時間以上の勤務で基本給0.8掛け、賞与は常勤と同じという、柔軟な働き方が可能です。特に子育て中の方にとって、仕事と家庭の両立を支援する魅力的な制度です。 ・良好な人間関係と学習しやすい環境 ドクターとの関係性が良好で、困った時に質問しやすい雰囲気があります。「嘘をつかない医療」「患者様の話をよく聞く文化」が根付いており、看護師自身も安心して医療を受けられるほど信頼されています。
茨城県つくば市高見原1-2-39
牛久駅 / ひたち野うしく駅
[車] JR線「牛久駅」から約6分 [バス(関東鉄道)] ・JR線牛久駅 「みどりの駅」行き「新山」下車、徒歩3分
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、外科
あり(屋内禁煙)
2025/6/3
2025/9/1
\転職先のご相談はコチラ/