最終更新日:2025/5/16
秦野病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
・午前中 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き善 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
確認中
神奈川県秦野市三屋131
【小田急線「秦野駅」を利用】 北口バスターミナルからバス、あるいはタクシー(約10分) 3番乗り場 「秦12系統」カルチャーパーク前経由 渋沢駅行き「塚原橋」下車、目の前です。 3番乗り場 「秦8系統」日立製作所 桜土手経由 渋沢駅行き「水無瀬橋」下車水無川沿いの道路を上流に徒歩約7分で右手に病院が見えてきます。
確認中
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
精神科での勤務経験がない方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・患者様の人権を尊重し、温かく誠実な対応ができる方。 ・患者様の価値観を大切にして支援したい方。 ・精神科看護師として、自ら学び専門性を高めたい方。 ・チームワークを大切に、職員皆で協力して働きたい方。 ・ワークライフバランスを重視し、長く勤務していきたい方。
日勤 | 08:45〜16:45 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜08:45 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業3時間/月
休日:4週8休、シフト制
年間休日:120日
[休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,250,600〜4,715,600円 |
---|---|
想定月収 | 288,300〜318,000円 |
基本給 | 226,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(前年実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給226,000円-256,000円 ・資格手当:9,000円 ・ベースアップ評価手当9,300円 ・夜勤手当:11,000円/回(4回にて計算) ※想定年収は賞与を含む
毎月27日(当月払い)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【その他の福利厚生】 食堂あり(昼食は220円。8割くらいの職員が利用) 退職金制度有り(確定拠出年金) 永年勤続特別休暇(3年、7年、20年) 職員旅行 財形預金 院外・院内研修有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 151床
【電子カルテ】 有り
秦野病院では、看護師としての専門性向上を支援する教育体制が充実しています。年間20種類以上の院内研修に加え、日本精神科看護協会や日本看護協会での院外研修参加をバックアップしており、年間延べ50研修以上に職員が参加しています。学びたい方を病院全体で応援する環境です。 より良い職場作りのために、職員が「心の笑顔」で働けるよう、風通しの良い家庭的な雰囲気を大切にし、常に対話を心がけています。多職種とも顔の見える関係で連携し、子育て中の職員も多く在籍しており、育児や介護と両立しやすいワークライフバランスの取れた環境です。残業は月平均3時間程度と少ないです。 福利厚生も充実しており、勤続3年以上の方には退職金制度があります。永年勤続特別休暇や財形預金も利用可能です。昼食は食堂で1食220円で食べられます。
神奈川県秦野市三屋131
渋沢駅 / 秦野駅
【小田急線「秦野駅」を利用】 北口バスターミナルからバス、あるいはタクシー(約10分) 3番乗り場 「秦12系統」カルチャーパーク前経由 渋沢駅行き「塚原橋」下車、目の前です。 3番乗り場 「秦8系統」日立製作所 桜土手経由 渋沢駅行き「水無瀬橋」下車水無川沿いの道路を上流に徒歩約7分で右手に病院が見えてきます。
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/5/16
2025/8/14
\転職先のご相談はコチラ/