最終更新日:2025/9/9
廣橋病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
看護業務、病棟看護業務(精神科、療養病棟) ・緑に囲まれ療養に快適な環境のなかで、心のこもったサービスを 心掛け、患者さまの早期回復のお手伝いをしていただきます。
変更無し
茨城県北茨城市関本町福田1871
大津港駅より徒歩15分
変更無し
1人
6ヶ月
変更無し
地域に根ざした精神科医療に貢献したい方。 残業が少ない職場で、ワークライフバランスを重視したい方。 人間関係の良い職場で、安心して長く働きたい方。 子育て中の方や、今後ライフイベントを迎えても働き続けたい方。 精神科分野でキャリアを築きたい方、または新たな分野に挑戦したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
休日:月9日休み、勤務表による(原則として月9日休み)
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 |
---|
※計画年休制度(年1回、4日の連続行使)あり。
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,426,376〜3,550,000円 |
---|---|
想定月収 | 191,880〜275,000円 |
基本給 | 176,880〜250,000円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績、年2回 日勤のみの場合:1.0ヶ月(准看護師の場合:0.7ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:176,880円-250,000円 資格手当:15,000円-25,000円
毎月15日締め/当月末日支払い
年1回 1月あたり2,000円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円 ※自家用自動車使用の場合、距離により病院規定にて計算
【住宅手当の詳細】 20,000円 (借家で本人名義であることが条件です。結婚している場合は、収入が配偶者より低い場合が対象です。) 自己所有の場合は1,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 18歳未満のお子様:2人目まで5,000円/名、3人目から1,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳
看護師在籍数 | |
---|---|
全体50名程、病棟45名程 | |
夜勤時 | |
夜勤時は2-3名 16:30-翌9:30、120分仮眠はその日の状況によります。 |
【看護師年齢層】 全体で40歳後半ぐらい。比較的若い層が少ないです。
【病床数】 181床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟や患者層の特徴】 茨城県の北部にある精神科の病院です。 一般療養病棟も導入し、クリニックや施設などを設立することで、より地域に密着した法人になっていきたいと思っています。長年勤めている看護師が多く、地域に根付いた精神科の病院です。
【病棟について】 ・病床稼働率は95%程(2021年9月時点) ・統合失調症の患者様や双極性障害の患者様がメインです。人工呼吸器患者様はいらっしゃいません。
1963年開設
療法人誠之会では、職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備に取り組んでいます。当院は、離職率が低いことで知られており、人間関係の良さには定評がありますので、安心してご勤務いただけます。精神科病院ですが、一般療養病棟も導入しており、グループホームやクリニックも運営しているため、法人内でのキャリアチェンジの可能性もございます。
茨城県北茨城市関本町福田1871
大津港駅 / 勿来駅
大津港駅より徒歩15分
病院(療養型、精神科)
精神科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/9
2025/12/8
\転職先のご相談はコチラ/