最終更新日:2025/7/1
新中野女性クリニック
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 助産師求人・採用情報
新中野女性クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも新中野女性クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
クリニックにおける助産師業務および付帯する業務 看護師・助産師の仕事をきっちり分けず、助産師も受け持ちの患者様を持って、病棟看護をしていただきます。 外来の業務は内科・OP介助(中絶)・婦人科(不妊治療)・検診全てに関わります。
基本的には無し
東京都中野区本町4-48-23
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から徒歩1分 JR中央・総武線「中野駅」から徒歩14分 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から徒歩12分
変更なし
【必要な経験】 関連性のある診療科
1人
3ヶ月
変更有り
※試用期間中の労働条件:基本給のみ支給、もしくは時給制
・助産師の資格をお持ちの方 ・患者様やご家族に寄り添った丁寧な対応ができる方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携して働ける方 ・新しい知識やスキルを学ぶ意欲のある方 ・オンオフをしっかり切り替えられる環境でプライベートと両立したい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
夜勤 | 18:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業20時間/月
〜詳細〜 10-20時間/月 ※残業代支給あり
休日:月9日休み、月9日休み ※外来は水曜日・日曜日・祝日休み
年間休日:123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇:5日 冬季休暇:5日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 5,535,000〜7,890,000円 |
---|---|
想定月収 | 365,000〜520,000円 |
賞与 | 5.5カ月/年(2回/年) 過去実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:210,000円-300,000円 ・資格手当:40,000円 ・精勤手当:10,000円 ・皆勤手当:10,000円 ・被服手当:10,000円 ・夜勤手当:1回あたり15,000円(5-8回) ・住宅手当:非世帯主 10,000円・世帯主 30,000円 [その他手当] 手術手当 ※SA、LA手術対応につき1,000円、手洗い1回につき3,000円、外回り1回につき1,000円 分娩手当 2,000円(分娩対応1回につき支給) レセプト手当 5,000円(レセプト対象者に対して支給) 食事手当 朝150円 昼250円 夜300円
毎月25日(当月払い)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 世帯主 30,000円 非世帯主 10,000円
【扶養手当の詳細】 18歳未満であれば5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
自転車通勤可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 | |
日勤時 | |
日勤2名、外来1名(助産師6-7名) | |
夜勤時 | |
看護師2名+助産師1名または2名(シフトによる) |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍無し
助産師8名在籍 【病棟】4名、助産師8名 【外来】看護師4名(全員常勤)
【病床数】 11床
【医師人数】 常勤1名、非常勤5名-6名(内麻酔医2名)
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 外来150名 産婦人科のクリニックですが、外来は内科もオペ介助もすべて行います。
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月5-8回
患者様とじっくり向き合う。お産と女性の健康をサポートするお仕事です。 当クリニックは産婦人科と内科を標榜しており、分娩、婦人科一般診療、手術、不妊治療など女性の健康を幅広くサポートしています。年間約580件の分娩に対応しており、特に無痛分娩は約70パーセント または約80パーセント以上 の方が利用されており、長年の実績があります。2025年5月からは東京都無痛分娩費用助成事業の対象医療機関となりました。病室は全て個室で、優雅な気分で過ごせる仕組みとなっています。毎日新たな生命の誕生に立ち会い、感動を分かち合える職場です。看護師、助産師、医師、ヘルパーなど多職種が連携し、チームワークを大切にしています。少ない人数ながらも団結力が強いことが特徴です。院長は周産期センターでの経験が長く、お母さんと赤ちゃんのために安心して優しい愛情に包まれる病院を作りたいという思いでクリニックを創設されました。厳しい面もある方ですが、高い技術力があり、理由をもって行動するスタッフにはむやみに叱責しないため、スタッフから尊敬されています。
東京都中野区本町4-48-23
新中野駅 / 中野富士見町駅
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から徒歩1分 JR中央・総武線「中野駅」から徒歩14分 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から徒歩12分
クリニック
内科、産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/7/1
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/