平均年収(モデル給与より算出)
大阪市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,373,891 | ¥4,151,100 |
准看護師 | ¥4,145,989 | ¥3,603,025 |
助産師 | ¥4,683,810 | ¥4,747,487 |
保健師 | ¥3,877,154 | ¥3,864,570 |
2019.02 平均年収
大阪府大阪市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 21.5 |
日勤 | 72.7 |
夜勤専従 | 2.9 |
非常勤 | 2.9 |
施設形態
病院 | 1.1 |
クリニック | 23.1 |
訪問看護 | 3.7 |
介護施設 | 33.4 |
その他 | 38.7 |
配属先
オペ室 | 10.2 |
病棟 | 26.7 |
外来 | 53.6 |
透析 | 6.1 |
その他 | 3.3 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
寮or住宅手当ありに関連したおすすめ転職記事

23歳、夢の一人暮らし 母が許してくれません
実家に縛られてますナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板から今回は、実家からの束縛に悩むナースのお悩みを紹介します。投稿主さんは看護師歴2年目の23歳。仕事にも慣れ、そろそろ一人暮らしをしたいと思い始めたそうですが、お母様の許可が下りないよう。「理由としては、家事の手伝いをして欲しいからだそうです。それと、妹がまだ高校生なので送迎と祖父母の病院受診の送迎の手伝いなど・・・。両親共働きで父は他県に単身赴任中なので、大変なのは分かります。しかし、私が日勤のときは夕食の準備や妹... 続きを読む

オーストラリアに留学したい!2年目ナースの夢
英語力、再就職先・・・留学経験者に質問!皆さんは、留学をしてみたい!と思ったこと、ありますか?ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板から今回ご紹介するのは、「外国の医療現場をみてみたい、自己の世界を広げ成長したいなどの理由からオーストラリアへ留学をしたいと考えています」と語る、卒後2年目の投稿主さんからの質問です。投稿主さんは、卒後3年間経験を積んだ後に留学を考えているようですが、やや不安がある様子。「卒後何年目でいくのが妥当でしょうか。帰国後再就職は大変ですか。今の英語... 続きを読む

准看護師の廃止、賛成?反対?
准看護師廃止、あなたの意見は?『ナース人材バンク』の姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』では、「准看護師制度の廃止に賛成?反対?」というテーマで、投票を行いました。結果は、賛成が59%、反対が41%と、約6割が廃止に賛成していることが判明。廃止に賛成している人、反対している人は、それぞれどんな意見を持っているのでしょうか?回答者から寄せられたコメントを、以下でご紹介します。賛成派は待遇・教育の差を指摘「看護師制度は統一すべきだと思う。仕事内容に制限があったり、有能な人材がいても准看というだけで昇... 続きを読む

介護士との上手な付き合い方
看護師だけが孤立してしまう、資格や給料などの違いによるすれ違い・・・。介護職が大半を占める施設での勤務には、病院とは異なる難しさがあります。今回は、介護士との付き合い方に悩む方へ、施設で働く上での人間関係のコツをご紹介します。円満な関係を築いて、スタッフ・利用者双方にとって居心地のいい施設に変革していきましょう。 続きを読む
よくある質問
- 個人情報が外部に漏れることはありませんか?
-
ナース人材バンクを運営する株式会社エス・エム・エスキャリアは、プライバシーマークを取得している株式会社エス・エム・エスのグループ企業ですので、個人情報保護に対してしっかりとした体制を整えています。
個人情報を取り扱うスタッフに対しても個人情報保護に関する教育を実施し、万全を期しています。 - 無料転職支援サービス(求人紹介サービス)とは何ですか?
-
お仕事を探している方に希望に沿った求人をご案内するサービスです。
ナース人材バンクは看護職を専門として、お仕事を探している看護師さんと人材募集中の病院・クリニック・施設との間に立ち、お手伝いをしています。